第58回青美2012秋季展
10月16日(火)~10月21日(日)10時~18時、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ、または京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。
問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)。
黒川彰夫個展
2012年度燦の会洋画展
10月16日(火)~10月21日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
NHK京都文化センター燦の会洋画展。
問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。
トーク&ミュージックライブ「歌って笑って90分」
10月16日(火)19時開演、ウィングス京都1F喫茶コーナー(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
ウィングス京都の王子こと福山俊朗が昭和のヒット曲を軽快にお届けします。堀江不二人の演奏と、京都を中心に活躍中のミュージシャン・見原洋子の優しい歌声で癒されましょう。
1500円(飲料持込可)。定員50人。
※18歳未満入場不可
申し込み・問い合わせTEL075・212・8013/FAX075・212・7460(京都市男女共同参画推進協会事業企画課)。
猫の宴「猫の音楽会」
10月16日(火)~10月21日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーLittle house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より1分)TEL090・9977・1559。
猫の宴は趣のある京町屋の雰囲気をいかして猫をモチーフにした作家作品を展示・販売するイベントです。総勢9人の作家によって創られた個性豊かな猫の作品はこのイベントでしか出会えない限定ものも多数出品されます。また、週末はどなたでも気軽に参加できるワークショップ、くつろぎのカフェスペースも用意(有料)。秋の京都でまったり猫づくしな1日をお楽しみください。
問い合わせTEL090・8468・9405(猫の宴:表)。
小池結衣メゾチント展
鈴木寿一~一・二・三人鍋展
10月16日(火)~11月4日(日)10時~19時(第2・第4月曜休、祝日の場合翌休)、ギャラリー素形─SUGATA─(京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1〔京都室町御菓子司「然花抄院」奥〕。地下鉄「烏丸御池」2番出口より徒歩5分)TEL075・253・0112。
問い合わせTEL075・253・0112/FAX075・253・0113(ギャラリーSUGATA)。
田中広幸展~puzzle
10月16日(火)~10月27日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。
問い合わせTEL075・751・9238/FAX075・752・0798(galerie16)。
DV被害から回復するためのグループワーク
10月15日(月)~11月5日(月)10時~12時、京都府男女共同参画センターらら京都(京都市南区東九条下殿田町70〔京都テルサ2F〕。市バス「九条車庫」南へすぐ、または地下鉄烏丸線「九条」4番出口より西へ徒歩約5分)TEL075・692・3433。
DV(ドメスティック・バイオレンス)は、「暴力という手段を用い(親密な関係にある)他者を支配する関係」です。カウンセラーのサポートのもと、DV被害の当事者が自分の被害体験を語り合い、抱えている孤立感や不安感を軽減しましょう。
無料。※保育あり(無料、6カ月~就学前、要予約)
定員12人。※要申込
申し込み・問い合わせTEL075・692・3433/FAX075・692・3436(らら京都)。
祝・波多野まきデビュー20周年記念superシャンソンコンサートinKyoto
10月14日(日)18時半開演(18時開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
出演=パトリック・ヌジェ(ヴォーカル、アコーディオン)、波多野まき(ヴォーカル)、桑山哲也(アコーディオン)、大貫祐一郎(ピアノ)。
当日6500円(前売り6000円)。
チケット取り扱い・問い合わせTEL/FAX075・212・1622(ラ・フール・シャンソン・アカデミー)。