谷口正典陶展
12月13日(木)~12月23日(日)12時~18時(水曜休。最終日17時まで)、ギャルリー石塀小路和田(京都市東山区八坂鳥居前下ル下河原町463。京阪本線「四条」より徒歩10分)TEL075・531・4511。
問い合わせTEL075・531・4511(ギャルリー石塀小路和田)。
伝統音楽の魅力を語る・レクチャーコンサートvol.8~雅楽はおもしろい
12月11日(火)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。有料Pあり)TEL075・222・1046。
~不思議な楽器たちが織りなすアンサンブルの妙~
雅楽の全体を概観したのち、特に外来系の唐楽に焦点をあて、それぞれの楽器がどのような個性を持ち、それらが組み合わされて合奏となると、どんな響きが紡ぎ出されるのか、そして、どんな演奏方法や音楽的特徴があるのかなどをわかりやすく解説していきます。
出演=[玅音舎]小野真(鞨鼓)、坂井潤子(龍笛)、塩田隆志|新発田恵司(笙) ほか。
入場無料。※要申込
往復はがきに「住所・氏名(返信面にも)、電話番号、希望人員(2人まで)」を明記のうえ、〒611-0033 京都府宇治市大久保町上ノ山51-35「京都和文華の会」まで申し込み。応募多数の場合抽選。※11月25日(日)締切、11月末日までに結果通知
問い合わせTEL/FAX0774・43・7577(京都和文華の会)、TEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館)。
脱原発と平和の集い「フライングダッチマン・ライブ&脱原発と平和を語る」
水浪会展
12月11日(火)~12月16日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャリエヤマシタ1号館1F(京都市中京区寺町三条上ル天性寺前町537。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・212・7251。
水彩画を展示。
問い合わせTEL075・231・6505(アート&フレームヤマシタ)。
佐野賢個展
日高由貴+AROMATICAジョイントライブ
国際京都学シンポジウム「ユーラシアからみた京都」
12月9日(日)10時~16時45分、キャンパスプラザ京都5F第1講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
- 10:15~11:15 「京都とユーラシア東西の首都」 杉山正明 (京都大学大学院文学研究科教授)
- 11:15~12:15 「相対辺界-古都の空間的特徴:かねて古都学の学術空間問題を論ず」 蕭正洪(陝西師範大学〈中国〉副学長)
- 13:30~14:10 「『日本のローマ』―戦国時代の京都を憧憬するヨーロッパの宣教師たち」 シルヴィオ・ヴィータ(京都外国語大学教授)
- 14:10~14:50 「日中交流の中の『茶』」 上田純一(京都府立大学文学部教授)
- 14:50~15:20 「わたしのこだわり 本ず栽培の宇治茶」 山本晃一郎(宇治市茶生産組合前組合長)
- 15:30~16:30 講演者等による討論
無料。定員先着280人。※申込不要
問い合わせTEL075・703・5147(京都府立大学企画課)。
西光祐輔写真集『Mound』スライドショー&トークイベント
12月9日(日)18時開場、Social Kitchen(京都市上京区相国寺北門前町699。地下鉄烏丸線「鞍馬口」徒歩5分)TEL075・201・1430。
写真家・西光祐輔の写真集『mound』発売記念イベントを開催。西光祐輔の独特の世界観が、同じハジメテンブックスメンバーである金氏徹平と飯川雄大、NOT PILLAR BOOKSの桂和義と共に語られます。当日、『mound』含む出演作家の作品集を販売。NOT PILLAR BOOKSによるこの日のためのセレクトブックショップ開店。
1000円(1ドリンク付)。
問い合わせTEL075・201・1430(Social Kitchen)。
武田邦弘古稀・武田大志独立7周年記念~翔の会
12月9日(日)12時開演(11時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。
能「鷺」武田邦弘、舞囃子「砧」片山幽雪、狂言「腰折」佐藤友彦、能「道成寺」武田大志。
一般11000円(前売り10000円)、学生3000円。全席自由。
問い合わせTEL075・771・6114(京都観世会館)、TEL/FAX075・331・6466(武田)。
高野寛presents one by one Vol.3
12月8日(土)19時半開演(18時半開場)、フローイングカラスマ(京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町645。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」22番出口より北へ徒歩4分)TEL075・257・1451。
100席未満のカフェ空間でじっくり、ゆっくり高野寛のポップワールド、歌の世界を堪能。今回のゲストはカジヒデキ。高野寛meetsカジヒデキ! 日本のポップミュージックを牽引しつづける二人の貴重なセッションをお見逃しなく!
出演=高野寛、宮川剛
ゲスト=カジヒデキ
当日4500円(前売り4000円)。※1ドリンク(500円)別途
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・257・1451(flowing KARASUMA)。