落語

第70回こころ坂・楽々落語会

8月3日(日)15時開演(14時半開場)、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)TEL075・561・7974。 「二人癖」桂八十助、「ろくろ首」桂米二、「お楽しみ」桂塩鯛、「ゲストトーク」…
続きを読む
音楽

NakaNaKa×NakaYoshi vol.7 2組の連弾デュオによる8手の対話RAVEL et BIZET それぞれの150年目に

8月3日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 2人の作曲家に焦点を当て、連弾デュオのパートナー入れ替えや、4手、4人…
続きを読む
舞台

夏休み特別企画「リスボン博士のサイエンスショー」

8月3日(日)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅北口より徒歩約30分)TEL0773・42・7705。 ギネス級空気砲登場!! 楽しい実験が盛りだくさん!世界大会NO.1リスボン博士のジャグリングショーもあるよ! 1300円(前売り…
続きを読む
伝統

金剛龍謹 能の会 第13回 龍門之會

8月3日(日)13時半開演(12時半開場) 、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 能「花月」金剛謹一朗、狂言「酢薑」茂山千五郎、仕舞「砧」金剛永謹、能「邯鄲 藁屋十二段」金剛龍謹 鑑賞券6000円、学生券3000円。…
続きを読む
落語

錦影絵と落語の会

8月3日(日)13時開演(12時半開場)、八幡市立松花堂庭園・美術館 別館1Fギャラリー(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 オランダから到来した幻灯を関西では「錦影絵…
続きを読む