中丹映画大好き劇場『104歳、哲代さんのひとり暮らし』
11月24日(月・祝)10時半開演/14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分、P少あり)TEL0773・42・7705。 人生を味わいつくす。老いてなお、ごきげん。老いを受けとめ、自由な心で変えていく暮らし。いくつになっても幸せに生きるヒン…
劇場版『荒野に希望の灯をともす』
10月12日(日)14時半、京都生涯学習総合センター(京都アスニー)4Fホール(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 武力で平和は守れない 医師中村哲 現地活動35…
ドキュメンタリー映画上映『まちの本屋』
10月11日(土)・10月12日(日)、13時半~15時20分、京都府立京都学・歴彩館1F大ホール(京都府京都市左京区下鴨半木町1−29。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩4分。有料Pあり)TEL075・723・4831。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 兵庫県尼崎市。立花駅前から…
第17回 京都映画企画市
10月4日(土)13時半~16時半予定(13時20分より受付)、ハートピア京都 3F 大会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 時代劇の拠点、京都にて開催する時代劇映画のオリジナル企画コンテスト。書類審査から厳選された…
八幡シネマ『35年目のラブレター』
10月4日(土)①10時半②13時半、八幡市文化センター大ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 心温まる感動の実話読み書きできない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生 監督・脚本=塚本連平出演=笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音…
映画『小林 多喜二』上映会
9月27日(土)10時~12時(9時半開場)、ウイングス京都 イベントホール(京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262。地下鉄「烏丸御池」駅下車、5番出口より徒歩5分)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 監督=今井正脚本=勝山俊介製作=伊藤武郎・内山義重撮影…
中丹映画大好き劇場『雪の花 ─ともに在りて─』
9月23日(火・祝)10時半開演/14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分、P少あり)TEL0773・42・7705。 無名の町医者は、どのように日本を救ったのか?江戸時代末期。多くの命を奪う疫病に立ち向かい、絶対に諦めなかった男。その真実…
第32回ハートフル♡シネマ『老後の資金がありません!』
9月21日(日)10時/14時、ハートピア京都 3F 大会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ)TEL075・222・1777。 痛快&最高のお金のコメディ・エンターテオンメントが誕生!!(2021/115分/日本) 監督=前田哲脚本=斉藤ひろし出演=…
第23回伴市はなきんシネマ『まちちゃん(待網漁)─与論島』『奥三面の「ドォ」つくり』『那珂川の漁労』
9月19日(金)19時~20時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都市中京区骨屋町149。地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください 「漁労の文化」をテーマにそた短編3本立て①まちゃん(待網漁)ー与論島(12分…
映画上映会『夢みる小学校 完結編』
8月24日(日)①10時/②14時、野田川わーくぱる(京都府与謝郡与謝野町四辻161。バス「四辻」駅より徒歩12分)TEL0772・42・7711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい テストがない、通知表がない、先生がいない『夢みる小学生』。成長した〝夢みる中学生〟パートを追加した『夢みる小学…