音楽

京都北山マチネ・シリーズ Vol.24「六人六色、音のパレット」

2月17日(火)11時開演(10時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=上野博昭(フルート)、戸田雄太(オーボエ)、水無瀬一成(ホルン)、筒井祥夫…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団メンバーによるアンサンブル・コンサート 京都ストリングス

2月8日(日)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=ヴァイオリン|泉原隆志・田村安祐美・塩原志麻・山本美帆・豊永歩、ヴィオラ…
続きを読む
音楽

村治佳織リサイタル 2026~ギター万華鏡~

2月7日(土)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=村治佳織(ギター) プログラム=〔スペインへ捧ぐ〕ロドリーゴ/古風なティエント、ルビーラ…
続きを読む
音楽

京都市ジュニアオーケストラ 創立20周年記念コンサート

1月31日(土)14時開演(13時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=広上淳一(京都コンサートホール ミュージックアドバイザー)・大友直人・下野竜也独奏=久保田真…
続きを読む
落語

ロームシアター京都10周年記念事業 第379回 市民寄席

1月25日(日)13時半開演(13時開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「看板の一」笑福亭大智、「笠碁」桂力造、「蜆…
続きを読む
音楽

挾間美帆&滝千春 project MaNGROVE Japan Tour 2026

1月22日(木)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 出演=挾間美帆(プロデュース・作・編曲・ピアノ)、滝千春(ヴァイオリン・プロデュ…
続きを読む
音楽

新春はればれコンサート~歌・フルート・ピアノ~

1月18日(日)11時~12時、京都市北文化会館創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=斎藤景(ソプラノ)、田村真理子(ソプラノ)、石田眞由美(…
続きを読む
音楽

京都大学交響楽団 第218回定期演奏会

1月17日(土)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 客演指揮=田中祐子ヴァイオリン独奏=篠崎史紀管弦楽=京都大学交響楽団プログラム=リスト/交響詩「レ…
続きを読む
音楽

宝くじ文化公演「中丸三千繪&秋川雅史 プレミアムデュオ・リサイタル」

1月17日(土)14時開演(13時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 世界のディーヴァ、ソプラノ中丸三千繪と、「千の風になって」のテノール秋川雅史、…
続きを読む
落語

桂塩鯛 古希記念 独演会

1月17日(土)14時開演(13時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅北口より徒歩約30分)TEL0773・42・7705。 新春初笑! 古典落語と新作落語をお楽しみください 出演=桂塩鯛、暁あんこ(足芸)、桂八十助演目=当日のお楽しみ 3000円(前…
続きを読む