橋本 哲史「みりょくてきなくうきかんにつつまれて♫」展
9月30日(火)~10月5日(日)12時~19時(最終日16時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 興福寺(奈良県)の龍燈鬼立像を主題にしたインスタレーション形式の展示…
選抜 京都現代水墨展
9月30日(火)~10月5日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館1F(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 墨彩画。 問い合わせTEL075・721・8975(杉谷)
アトリエみつしま企画展「まなざしの熱(ほとぼ)り」
9月28日(日)~11月3日(月)11時~18時(月曜休、ただし10月13日・11月3日は開館し、10月15日休)、アトリエみつしま(京都市北区紫野下門前町44。市バス「大徳寺前」下車 徒歩3分)TEL075・406・7093。 同展覧会では、全盲のウォルフィー佐野と光島貴之、晴眼者の伊藤存、野中梓…
村田啓子、村田ゆき奈、長瀬光恵、Bernd Schellhorn「能登に暮らす」
9月27日(土)~10月5日(日)11時~17時、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)TEL075・204・8122。 能登に暮らす4人の展覧会です。出展作家=村田啓子(藍染、柿渋染、墨染)、村田ゆき奈(刺繍絵)、長瀬光恵(写真)、Bernd Schell…
布施 知子(折紙)「山暮らしから生まれた形」
9月23日(火)~9月28日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、FAX075…
鳥海太郎(版画)展「山暮らしから生まれた形」
9月23日(火)~9月28日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、FAX075…