明治・大正期の京菓子〈後期〉

明治・大正期の京菓子 9月5日(木)~12月22日(日)10時~17時(水曜休)、京菓子資料館(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町331-2。地下鉄烏丸線「今出川」下車北へ徒歩5分。Pなし)TEL 075・432・3101。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
 明治や大正時代の菓子図案帖から京菓子を再現するほか、広告や和菓子の将来を語った書籍など貴重な資料を前・後期に分けて展示。
 期間中、1階茶席「祥雲軒」では本展に因み創作した上生菓子での接待あり。
 入場無料。茶席700円(菓子付)。※チラシ提示で、5人まで500円に割引
 問い合わせTEL075・432・3101/FAX075・432・3102(俵屋吉富烏丸店)。

伝音セミナー~日本の希少音楽資源にふれる「上方歌舞伎の囃子の世界」

 9月5日(木)14時40分~16時10分(14時受付)、京都市立芸術大学新研究棟7F日本伝統音楽研究センター合同研究室1(京都市西京区大枝沓掛町13-6。京阪京都交通バス「芸大前」下車すぐ)TEL075・334・2204。
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 平成25年・前期でんおん連続講座
 歴史的資料、口伝書、楽譜等の演奏資料を読み進めながら、音源・映像を用いて伝統音楽や芸能のより深い理解をめざす「でんおん連続講座」。
 上方関西と江戸東京の歌舞伎の囃子は、楽器・音色・演出等様々な点で違いがあったことが従来指摘されています。昨年度に引き続き今回も、明治大正昭和にかけて録音されたSPやLP等の音源資料に基づきながら、それらについて多角的に検証してみたいと思います。
 講師=前島美保(日本伝統音楽研究センター非常勤講師)。
 無料。定員50人。
 問い合わせTEL075・334・2204(京都市立芸術大学事業推進担当)。

うつわ屋めなみ15周年記念木村宜正展

うつわ屋めなみ15周年記念木村宜正展 9月4日(水)~9月9日(月)11時~18時(最終日17時まで)、うつわ屋めなみ(京都市北区小山花ノ木町15。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口より徒歩3分)TEL075・493・4353。
 問い合わせTEL075・493・4353/FAX075・491・0750(うつわ屋めなみ)。

荒木晋太郎個展~がらもんずvol.2

荒木晋太郎個展~がらもんずvol.2 9月4日(水)~9月16日(月)11時~18時(火曜休。最終日17時まで)、コトハ(京都市中京区西ノ京職司町67-38。地下鉄東西線「二条」・JR「二条」より徒歩5分。Pなし)TEL075・802・9108。
 問い合わせTEL075・802・9108/FAX075・802・1187(Cotoha)。

杉山寧展~悠久なる刻を求めて

 9月4日(水)~9月16日(月・祝)10時~20時(最終日17時閉場、30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。
 一般800円、大高生600円、中学生以下無料。
 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。

ももやま亭嶌の寄席二人会

 9月4日(水)19時開演(18時半開場)、笑いの泉「ももやま亭」(京都市伏見区桃山南大島町67番地1。京阪宇治線「桃山南口」より南へ500メートル)TEL080・5320・3796。
 出演=笑福亭鶴笑、桂三金。
 木戸銭2000円(前売り1800円)。
 問い合わせTEL080・5320・3796(沼田)。

星野高志郎×寺澤映美

星野高志郎×寺澤映美 9月3日(火)~9月15日(日)13時~17時、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル三条通夷町155-7神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。

わざゼミ2013木工体験講座「京指物から知る伝統のわざ」

 9月3日(火)~9月8日(日)、京都芸術センターミーティングルーム2、/ワークショップルーム1(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
 生きた素材である木は、湿度とともに伸縮を繰り返します。先人たちが伝えてきた木の特性を生かす知恵をワークショップで学びます。作品制作では釘を使わずに組み立てる指物の技術を用いて、ティッシュケースを作ります。
 講師=臼井浩明(木工作家)。
 対象=木工に興味があり、継続して創作を続けたいと考える方。初心者可。
 定員=8人程度。
 一般15000円、ユース(25歳以下)10000円。※材料費含
 申し込みWebわざゼミ2013 木工体験講座「京指物から知る伝統のわざ」/京都芸術センター窓口(10時~20時)。※7月31日(水)必着
 問い合わせTEL075・213・1000/FAX075・213・1004(京都芸術センター)。

続きを読む

第11回歩み展

第11回歩み展 9月3日(火)~9月8日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)、TEL075・492・3440/FAX075・492・3444(薬師山美術研究所)。

清水真由美・松尾一朝展

清水真由美・松尾一朝展 9月3日(火)~9月15日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。