映画

第22回伴市はなきんシネマ『田島祇園祭のおとうや行事』

7月18日(金)19時~20時半、カンデオホテルズ京都烏丸六角2Fライブラリー(京都市中京区骨屋町149。地下鉄「烏丸御池」より徒歩3分。Pなし)TEL075・366・2377。※ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください  田島祇園祭は、福島県南会津郡田島で行われる、田出宇賀神社の祭典で、「お党や…
続きを読む
舞台

よるべ『三角形の片隅は』

7月18日(火)~7月21日(月)、ウイングフィールド(大阪府大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F。地下鉄堺筋線「長堀橋」駅7番出口より徒歩3分)TEL06・6211・8427。 三角形の、あのいつもの公園は、もう俺らの居場所じゃなくなった。 作・演出=田宮ヨシノリ出演=あっぱれ北…
続きを読む
音楽

京都市交響楽団 第702回定期演奏会

7月18日(金)19時開演(18時開場)・7月19日(土)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1・3番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=高関 健ティンパニ=中山航介(京響首席打楽…
続きを読む
音楽

麗しの歌、麗しの時代~バロックを彩った女たち~

7月18日(日)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 プログラム=B. ストロッツィ/秘密の恋人、F. カッチーニ/優しきマリア様、S. カッチーニ/ふたつの…
続きを読む
映画

『アイミタガイ』上映会 長岡京記念文化会館

7月18日(金)10時半/14時(開場は各上映時間の30分前)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい なぜ彼女は、亡くなった親友にメッセージを送り続けたのか? …
続きを読む
京都文化博物館

アニメ「鬼滅の刃」全集中展─刀鍛冶の里編・柱稽古編─

7月18日(金)~8月17日(日)、10時~18時(月曜休、但し7月21日・8月12日は開館、翌日休。〔時間指定あり:7月18日・7月19日終日、7月20日~8月17日は10時~12時〕。金曜は19時半まで)、京都文化博物館3F展示室〔物販は1Fろうじ店舗〕(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸…
続きを読む
画廊・ギャラリー

近藤あかね陶展─Landscape─

7月18日(金)~7月30日(水)10時~18時(木曜休。最終日17時まで)、京都陶磁器会館1F (京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1。市バス「五条坂」下車すぐ)TEL075・541・1102。 問い合わせTEL075・541・1102(京都陶磁器会館)。
続きを読む
スポーツ

Running Club 船井走友会 定例会 in 京都・愛宕神社登山

7月13日(日)8時半集合。場所:南丹市園部町の園部公園駐車場 京丹波町を拠点に活動するRunning Club 船井走友会の7月の定例会は、京都市右京区の愛宕神社への登山を予定しています。南丹市園部町の園部公園に集合、亀岡駅から嵯峨嵐山駅までは電車で移動、嵯峨嵐山駅からはバスで清滝へ向かいます。 …
続きを読む