伝統

明倫茶会「阿修羅から浄土へ」畠中光享の美意識

9月29日(日)11時/13時/14時/15時/16時、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 席主= 畠中光享(日本画家…
続きを読む
舞台

地点『三人姉妹』

8月22日(木)~8月25日(日)京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 地点によるチェーホフ四代戯曲連続上映 原作=アント…
続きを読む
伝統

みみききプログラム#2素謡の会「うたいろあはせ」第3回

3月28日(木)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 能楽は面、装束、囃子、舞、所作など様々…
続きを読む
音楽

KAC Performing Arts Program 2018 / Music #2 増田真結×田中遊 新音頭「告白」

3月17日(日)16時開演(15時半開場)京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 声や言葉を作曲の素材としてきた増田真結と、…
続きを読む
講座

伝統芸能文化創生プロジェクト 講座シリーズ#5「三味線組歌って何?〜楽譜から読み解く三味線古歌謡〜」

12月23日(日)14時~16時(開場は13時半)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 京都には、昔ながらの柳川三味線で…
続きを読む
講座

伝統芸能文化創生プロジェクト 講座シリーズ#4「篠笛を知る〜祭が育む日本の音〜」

11月18日(日)13時~16時(開場は12時半)、京都芸術センター大広間(南館3F)(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 長年にわたって篠笛…
続きを読む
落語

享楽×呵々大笑―落語─ 柳亭小痴楽

11月17日(土)19時開演(18時半開場)京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「継ぐこと・伝えること」では、伝統芸能…
続きを読む
音楽

第38回ペトロフピアノコンサート

11月9日(金)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 大正期に描かれた屏風『ピアノ』のモデルになった元明倫小学校のペトロフピアノは、修復プ…
続きを読む
舞台

第26次笑の内閣『そこまで言わんでモリエール』

10月31日(水)~11月4日(日)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 作・演出=高間響 出演=髭だるマン(爆劇戦線⚡和田謙二)、高瀬…
続きを読む
舞台

KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2018

10月6日(土)~10月28日(日)、ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、京都府立府民ホール“アルティ”、元離宮二条城。 2010年より、世界各地の先鋭的な舞台芸術を紹介してきたKYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭。演劇やダンスだけでなく、美術や音楽など従来の…
続きを読む