【龍谷アカデミックプラザ】暮らしの中の経済学─私たちの生活と日本経済・財政のこれからを考える─
7月17日(木)・7月31日(木)・8月28日(木)・9月4日(木)、各日13時半~15時。龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区深草塚本町67。京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分)TEL075・645・7892。 少子高齢化や政府の財政赤字など、経済・財政に関するニュースが日々報じられ…
【龍谷アカデミックプラザ】もしも京都で大地震が起きたら─私たちにできる〝備え〟と〝手当て〟─
7月17日(木)・7月24日(木)、各日11時~12時半。龍谷大学深草キャンパス(京都市伏見区深草塚本町67。京阪本線「龍谷大前深草」駅下車、西へ徒歩約3分)TEL075・645・7892。 南海トラフ地震の発生確率が30年以内に約80%に引き上げられ、琵琶湖西岸断層帯や花折断層といった断層型地震の…
甘い広告|大正・昭和の洋菓子にみるデザイン文化|
7月17日(木)~7月30日(水)10時~17時(日・祝、休。入館は16時40分まで)、京都芸術大学 人間館ギャルリ・オーブ2F(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9122。 この展示では、「私たちが使用するあらゆ…