神門やすこ展

神内やすこ展 7月8日(火)~7月13日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリー佐野(京都市中京区寺町通六角下ル式部町266−4佐野ビル1F。阪急京都線「河原町」より徒歩約6分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・221・2767。
 問い合わせTEL075・221・2767(ギャラリー佐野)。

森井綾乃個展~いつかのDの日へ

森井綾乃個展~いつかのDの日へ 7月8日(火)~7月13日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。

名和ショウ展~船頭多くして船、宙を舞う

 7月8日(火)~7月20日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリー・アーティスロング(京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町670。市バス「堀川三条」下車徒歩1分、または地下鉄東西線「二条城前」より徒歩5分)TEL075・841・0561。
 問い合わせTEL090・9697・3786(gallery ARTISLONG)。

祇園祭小路~京みやげ

 7月8日(火)~7月17日(木)11時~19時(7月14日~16日10時~22時。最終日17時まで)、ちいさいおうち Gallery Little house(京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より1分)TEL090・9977・1559。
 八つ橋、風呂敷、手ぬぐい、和紙など、有名老舗の京土産展。
 問い合わせTEL090・9977・1559(ギャラリーLittle house)。

梅戸朔写真展

梅戸朔写真展 7月8日(火)~7月13日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。
 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(artspace東山)。

中村眞喜子展 Room

Room~中村眞喜子展 7月8日(火)~7月19日(土)12時~19時(月曜休。日曜・終日18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町 戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。
 問い合わせTEL075・751・9238/FAX075・752・0798(galerie16)。

マークエステル絵画展

 7月8日(火)~8月10日(日)11時~18時(月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。
 7月21日(月・祝)・22日(火)13時~17時、作家在廊。
 問い合わせTEL075・821・7200/FAX075・821・6464(アークコーポレーション)。

ベルリンフィル~12人のチェリストたち

 7月7日(月)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
 世界の「ベルリンフィル」の12人のチェリストが奏でる世界一美しい音色とすごす感動のひととき。
 プログラム=バッハ/ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調、シューマン/森の情景op.82より、三枝成彰/レクイエム、ジョンウイリアムス/映画「シンドラーのリスト」より、ピアソラ/カランブレ、ギルキソン/映画「ジャングル・ブック」より“ベア・ネセシティーズ” ほか
 S席8000円、A席5000円、B席3000円。※未就学児入場不可
 チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホールチケットカウンター/10時~17時、第1・第3月曜休)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:222-034、TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:59211、イープラス
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・222・7755/FAX075・222・7766(プランツ・コーポレーション)。

桂米朝一門会

 7月7日(月)18時半開演、京都四條南座(京都市東山区四条大橋東詰。阪急京都線「河原町」1番出口より徒歩3分、京阪本線「祇園四条」6番出口すぐ。Pなし)TEL075・561・1155。
 「大安売り」桂ひろば、「阿弥陀池」桂南天、「稽古屋」桂米團治、「天神山」桂ざこば、「鯛」(六代桂文枝作)桂塩鯛、「火焔太鼓」桂南光。
 1等席5500円、2等席3500円。全席指定。
 問い合わせTEL075・561・1155(京都四條南座)。

高木知寿子ワルシャワピアノトリオ

 7月7日(月)19時開演(18時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 出演=高木知寿子(ピアノ)、ロベルト・プトフスキ(チェロ)、ピオトル・ツェギエルスキ(ヴァイオリン)
 プログラム=フランク/ヴァイオリンとピアノのためのソナタイ長調、ブラームス/チェロソナタ第1番ホ短調op.38、パヌフニク/ピアノトリオヘ短調op.1、平野義久/ベートーヴェンシンポジウム(初演)
 一般5000円、学生2500円。全席自由。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL090・2011・3107/FAX075・411・1134(レイディエンス音楽事務所)。