画廊・ギャラリー

藤井まり子個展「Existence」

 3月12日(土)~3月27日(日)13時~20時(土日祝12時半~20時、最終日17時まで)、アートプロジェクトルーム・アートゾーン(京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大黒街44VOXビル1・2F。京阪本線「三条」6出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・9676。  自分の身体を見つ…
続きを読む
イベント

広田ゆうみ 朗読の会#11

 3月12日(土)19時開演、カフェ+日杳(京都市左京区田中高原町29-1。叡山電鉄「茶山」より徒歩5分、または市バス「高原町」より徒歩2分。P2台あり、周辺に有料あり)TEL075・701・5831。  ただ本が好きな俳優が身体ひとつで本を読む朗読の会です。  本が好きなひとに。そうでないひとにも…
続きを読む
落語

第53回伏見酒蔵寄席

 3月12日(土)19時開演(18時半~18時50分受付)、伏見夢百衆(京都市伏見区南浜町247。京阪本線「中書島」より徒歩約10分)TEL075・623・1360。  出演=桂宗助、桂吉の丞。  演目は当日のおたのしみ。  終演後、伏見の清酒きき酒会あり。  木戸銭2300円(前売り2000円)。…
続きを読む
京都国立近代美術館

パウル・クレー展─おわらないアトリエ

 3月12日(水)~5月15日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合翌休、5月2日開館。入館16時半まで。金曜20時まで)、京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎公園内。市バス「東山二条」「京都会館美術館前」下車徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・761・4111。  スイス生まれの画…
続きを読む
イベント

今貂子+倚羅座舞踏公演『月世界』

 3月11日(金)~3月13日(日)、五條楽園歌舞練場(京都市下京区高瀬川筋五条下ル平居町61-62-63。京阪本線「清水五条」より徒歩15分。Pなし)TEL075・351・0793。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。  煌びやかな月への素晴らしい旅。永遠の瞬間。太古の月女神たちが、語り…
続きを読む
イベント

ジュンク堂難波店トークセッション「脳の倫理と権力─生政治論をめぐって─」

 3月11日(金)18時半、 ジュンク堂書店難波店3Fカウンター前特設会場(大阪市浪速区湊町1丁目2-3マルイト難波ビル3F。JR関西本線「JR難波」より徒歩1分、または地下鉄「なんば」より徒歩5分)TEL06・4396・4771。  『脳のエシックス―脳神経倫理学入門』(人文書院)、『フーコー講義…
続きを読む
画廊・ギャラリー

丹下郁の夢の世界-陶WORKS-

 3月11日(金)~3月29日(火)10時~18時半(木曜休。最終日17時半まで)、Sophora(京都市中京区二条寺町東入ル延寿堂1F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・211・5552。  本物の草花を押し、葉脈などを写し取り、彩りを施す。この独特の象嵌技法を用い、器とオブ…
続きを読む
舞台

World wide o’clock party 2

 3月11日(金)・3月12日(土)16時/20時・3月13日(日)14時、京都大学西部講堂(京都市左京区吉田泉殿町。市バス「百万遍」下車徒歩5分)TEL075・751・9373。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい  2010年9月に京都造形芸術大学で開催され、3日間で850人を動員したシ…
続きを読む
イベント

イタリアワイン商のワイン会「Vini dalla cantina」

 3月11日(金)13時~15時、Gallery I(京都市中京区寺町通夷川上ル西側久遠院前町671-1寺町エースビル1F西。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・200・3655。 ワイナリーからのワイン キャンティ・リゼルヴァ’79を提供 その他、現地で選んできた選りすぐりのワ…
続きを読む
イベント

講演「高齢者虐待はなぜ起こるのか~複雑さと希薄さの関係の中で」

 3月10日(木)13時半~15時15分(13時10分受付)、ひと・まち交流館京都2F大会議室(京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83-1。市バス「河原町正面」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・354・8711。  複雑である一方で希薄でもある現代社会の人間関係の中に、高齢者虐待を生む要因があ…
続きを読む