千總コレクション「日本を寿ぐ」
12月23日(金)~3月20日(火)10時~19時(水曜休)、千總ギャラリー(京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町80番地 千總本社ビル2F。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩5分)TEL075・211・2531。 古来から日本人は、身近な動物の性質や名前の響きに吉祥の意味を重ねて、不老長寿、子孫…
劇団ケッペキ12月公演『ある種の人々』
12月23日(金・祝)~12月25日(日)、京都大学吉田寮食堂(京都市左京区吉田近衛町69番地。市バス「近衛通」下車徒歩3分)TEL075・753・2537。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 逃亡中の男 親切な兄妹 男はみずからの正義を見失い 兄妹はそれぞれの家族愛を求める 人々…
第36回宮下靖子バレエ団公演『新・シンデレラ物語』
12月23日(金・祝)15時開演(14時15分開場)、京都会館第1ホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「東山二条」下車東へ徒歩約3分。地下鉄東西線「東山」2番出口より北へ徒歩約8分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・6051。 第36回宮下靖子バレエ団公演深川秀夫振付家歴30周…
松本知之陶展「The White Style」
12月22日(木)~12月27日(火)12時~19時(最終日18時まで)、アンティークベル・ギャラリー(京都市中京区姉小路通御幸町東入ル丸屋町334。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・212・7668。 手作りのシンプルな白い器 それは毎日の生活の中の ちょっとしたアク…
一度で完成!お正月のプリザーブドフラワー
12月22日(木)11時~12時半(10時50分集合)、京都マルイ6Fリーフテラス(京都市下京区四条通河原町東入真町68番地。阪急京都線「河原町」直結、または市バス「四条河原町」すぐ)TEL075・254・0789。 1回からでも始められる、手軽なフラワーアレンジメント体験。今回は珍しいプリザー…
日本の伝統食を考える会学習会「福島原発問題から、ゆく年くる年を考える─福島・チェルノブイリ現地調査報告─」
12月21日(水)13時半~16時、大阪市立住まい情報センター5F研修室(大阪市北区天満橋6丁目4-20。大阪地下鉄谷町線または堺筋線「天神橋筋六丁目」3号出口より連絡。有料Pあり)TEL06・6242・1160。 講師=今中哲二(京都大学原子炉実験所助教)。 参加費500円。 申し込み・問…
Rinからのおくりものvol.4
12月20日(火)14時開演(13時半開場)、京都市国際交流会館(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より北へ徒歩6分。Pあり)TEL075・752・3010。 クラシックをはじめ、様々な曲を演奏。Rinからのおくりものは…? 音楽と発見! 大切な人を思い出すひととき、わくわくす…
龍虎展~龍の年に虎が勝つ~
12月20日(火)~1月29日(日)11時~19時(月曜・12月26日~1月6日休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入ル。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。 来たる2012年“龍”年が、天上の「龍」の力も加えて明るく輝く社会となるように、…
たましいの芸術大学展8
12月20日(火)~12月25日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎroomG・a(京都市東山区三条通神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。 出品学生=あおやまあきら、梶山美祈、ゼロ・レイコ・イシ…
伊藤芳輝ソロギターライブ
12月19日(月)19時開演(18時45分開場)、うずらギャラリー(京都市中京区三条通寺町西入ル〔富田歯科1F〕。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分。阪急京都線「河原町」より徒歩9分。Pなし)TEL070・5500・1011。 今夏、自己のバンド“スパニッシュ・コネクショ…