イベント

桂千朝・桂こごろう 京都室町二人会

 11月28日(土)18時、京町家さいりん館室町二条(京都市中京区室町通二条上ル冷泉町65。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL050・3700・1657。  桂千朝「はてなの茶碗」、おたのしみ、桂こごろう「替り目」、おたのしみ。  木戸銭2000円(前売り18…
続きを読む
落語

下鴨茶寮 五代目桂米團治 落語の宴

 11月27日(金)17時、 下鴨茶寮(京都市左京区下鴨泉川町1。京阪鴨東線「出町柳」より徒歩5分)TEL075・701・5185。  出演=桂米團治。  木戸銭25000円(食事付き)。  定員先着50人。 【選べる食事プラン】  食事のあと、落語会(14時より食事)  落語会のあと、食事(18時…
続きを読む
イベント

「押隈」 ホテルフジタ平安京ギャラリー

 11月25日(水)~12月31日(火)、ホテルフジタ京都1Fロビー・ギャラリー(京都市中京区鴨川二条大橋畔。地下鉄東西線「京都市役所前」2番出口より徒歩3分)TEL075・222・1511。  平安京ギャラリー、12月の展示は「押隈」。大変珍しい歌舞伎役者の「隈取」の掛け軸を約1カ月にわたって展示…
続きを読む
画廊・ギャラリー

豊嶋浩子「詩と絵画」―宮沢賢治『春と修羅』より―

 11月24日(火)~11月29日(日)13時~20時(最終日18時まで)、立体ギャラリー射手座(京都市中京区三条小橋東入ル フジタビル地階。京阪本線「三条」・地下鉄東西線「三条京阪」5番出口より西へ徒歩2分南側。Pなし) 問い合わせTEL/FAX075・211・7526。(立体ギャラリー射手座)
続きを読む
画廊・ギャラリー

福井趙光展

 11月24日(火)~11月29日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ約徒歩1分)。  問い合わせTEL075・231・7813、FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

南幸子個展

 11月24日(火)~11月29日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ約徒歩1分)。  両親(米寿卆寿)の川柳を少々展示しております。あわせてご高覧ください。  問い合わせTEL075・23…
続きを読む
音楽

日本歌曲コンサート 抒情詩を歌う

 11月22日(日)14時開演(13時半開場)、一音寺(京都市伏見区深草谷口町78−9。京阪本線「藤森」下車徒歩20分)TEL075・645・5201。  日本歌曲を、ソプラノ、ピアノ、ヴァイオリンの演奏で。  抒情詩の書の展示と、和の茶菓サービスも。  プログラム=「この道」、「からたちの花」、「…
続きを読む
イベント

前田真理子展

 11月17日(火)~11月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ room1・2(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
続きを読む
イベント

四季織々

 11月17日(火)~11月23日(月)10時~18時(最終日は16時まで)、WAZA GU 4Fギャラリー(京都市中京区高倉通三条下ル丸屋町165番地)TEL075・223・5353/FAX075・211・6750。  秋の「WAZA GUギャラリー」に、さをり工房あらぐさの作品たちが初登場します…
続きを読む
イベント

第5回桂都丸色々の会

 11月15日(日)18時半開演(18時開場)、総本山誓願寺(京都市中京区新京極桜之町453。京阪本線「三条」より徒歩10分。市バス「河原町三条」「河原町四条」より徒歩5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・221・0958。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  「兵庫船」桂とま都、「女…
続きを読む