音楽

F.リスト〈200年の祈り〉震災復興支援 国際交流演奏会

 10月12日(水)19時半開演、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・3090。  出演=C.カツァリス/東誠三/近藤由貴(ピアノ)、京都フィルハーモニー室内合奏団(管弦楽)。  プログラム=リ…
続きを読む
イベント

肌か[HADAKA]

 10月12日(水)~10月15日(土)11時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーテイクツー(京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399 カーサ御幸1F。地下鉄東西線「京都市役所前」ゼスト御池10番出口より御幸町通を北へ100メートル。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  シルク…
続きを読む
イベント

細川家 美と戦いの700年 至宝展に寄せて

 10月12日(水)13時~14時半、朝日カルチャーセンター・京都教室(京都市中京区河原町三条上ル京都朝日会館8F。地下鉄東西線「京都市役所前」より南へ徒歩3分)TEL075・231・9693。  10月8日~11月23日まで京都国立博物館で開催される「細川家の至宝~珠玉の永青文庫コレクション」。永…
続きを読む
落語

第3回桂米團冶独演会

 10月12日(水)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。  「阿弥陀池」「仔猫」「はてなの茶碗」桂米團冶、桂あさ吉 ほか。  一般3500円。全席指定。※未就学児入場不…
続きを読む
イベント

茨木佐知子展

 10月11日(火)~10月16日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERY…
続きを読む
画廊・ギャラリー

上野建三個展―風化・再生―

 10月11日(火)~10月16日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。  問い合わせTEL/FAX075・751・1830(ア…
続きを読む
音楽

ヴァン・クライバーンコンクール優勝記念─ハオチェン・チャン ピアノリサイタル

 10月11日(火)19時開演(18時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 2009年、辻井伸行氏と同時優勝を果たしたヴァン・クライバーンコンクールの感動を再現!  プロ…
続きを読む
講座

難病患者医療講演・相談会「ホルモンとその疾患について 間脳下垂体と甲状腺」

 10月10日(月・祝)13時半~16時(13時開場)、ハートピア京都4F第4・5会議室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。  京都難病団体連絡協議会によるホルモンとその疾患についての…
続きを読む
伝統

味方健鳩寿・味方玄独立20周年記念能

 10月10日(月・祝)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。  能「翁」、「高砂~八段之舞」味方玄、狂言「千鳥」茂山七五三、舞囃子「葛城~大和舞」林喜右衛門、舞囃子「実盛」片山…
続きを読む
伝統

ランディー・チャネルさんのおいしい秋茶会

 10月10日(月・祝)14時~15時半/16時~17時半(10分前集合)、京都マルイ6Fリーフテラス(京都市下京区四条通河原町東入真町68番地。阪急京都線「河原町」直結、または市バス「四条河原町」すぐ)TEL075・254・0789。  秋の行楽イベントの1つとして「ランディー・チャネルさんのおい…
続きを読む