小さな大カナダ展
12月6日(金)~12月27日(金)12時~18時(火~木曜休)、ExaArt(京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町594岡本鏡店ビル505号。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・746・2776。
カナダBC州ソルトスプリング島からオカナガン迄の写真、およびインテリアアート展です。
問い合わせTEL075・746・2776(ExaArt)。
劇団未踏座第68回公演『マクベス裁判』
トランク企画『LIFE』
京フィル室内楽コンサートvol.44「バロック・古典派の室内楽」
12月5日(木)19時開演(18時半開場)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。
京フィルハーモニー室内合奏団 室内楽コンサートシリーズvol.44「バロック・古典派の室内楽」
プログラム=パーセル/3つのヴァイオリンのためのパヴァーヌト短調Z.752、クルーセル/クラリネット四重奏曲第2番ハ短調op.4、ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第6番変ロ長調op.18-6 ほか。
当日2500円(前売り2000円)。全席自由、お茶菓子付。※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL075・212・8744(京フィルチケットセンター) ほか。
問い合わせTEL075・212・8275/FAX075・212・8277(京都フィルハーモニー室内合奏団)。
きものの未来を考える~きものワールド~きものあれこれ
12月5日(木)18時半~20時、京都市北文化会館第4会議室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
かもがわ倶楽部第23回例会「きものの未来を考える~きものワールド~きものあれこれ」。
講師=竹下和宏(元寿光織会長)。
1000円。
申し込み・問い合わせTEL090・9719・9059/FAX075・431・5619(小倉)。
秘密保護法の問題点を解明する~見ざる、聞かざる、言わざる社会はごめんだ
12月5日(木)18時15分~20時45分、ウィングス京都2Fビデオシアター(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
講師=諸富健(京都弁護士会、市民共同法律事務所) ほか
1000円。※申込不要
問い合わせTEL075・213・2451(隈井)/TEL090・4296・4983(京都ジャーナリスト9条の会:湯浅)。
花柄パンツ第4回公演『これが、私だと思う、たぶん。』
12月5日(木)・6日(金)18時半/12月7日(土)13時・16時、京都芸術劇場studio21(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。
演出=田嶋未紗子
振付・出演=狩郷もも、重実紗果、田嶋未紗子、和田聖来
無料。※予約優先
件名を「花柄パンツ予約」とし、「氏名(ふりがな)、公演日時、人数、電話番号」を明記のうえ、hanagarapantsu@gmail.comまで申し込み。返信をもって予約完了。※各公演前日の24時締切
問い合わせTEL090・1319・9405(ハセ)。
イノチコア~今、そして百年後への言葉展
- 12月5日(木)~2月3日(月)、NONベクレル食堂(京都市左京区岩倉花園町247-3艮宮ビル2F。叡山電鉄「岩倉」より徒歩4分)TEL075・200・2885。
- 12月24日(火)~1月31日(金)11時~19時(水曜休)、キトゥンカンパニー(京都市下京区五条通烏丸西入ル上諏訪町294-1。地下鉄烏丸線「五条」4番出口すぐ)TEL075・344・1591。
全国311人からの、今と100年後へのメッセージを使った作品です。イノチコアグッズの販売もあります。
無料。※1ドリンクオーダー
問い合わせTEL075・200・2885(NONベクレル食堂)、TEL075・344・1591(キトゥンカンパニー)。
イノチコア
桂雀々独演会「地獄八景亡者戯2013FINAL」
12月5日(木)18時半開演(18時開場)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
出演=桂雀々、笑福亭晃瓶、桂優々。
木戸銭4000円(前売り3500円)。
チケット取り扱いTEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:432-730 ほか。
問い合わせTEL06・6757・0224(オフィスアバウト)。
ももやま亭 嶌の寄席
12月4日(水)19時開演(18時半開場)、笑いの泉「ももやま亭」(京都市伏見区桃山南大島町67番地1。京阪宇治線「桃山南口」より南へ500メートル)TEL080・5320・3796。
出演=桂枝女太、林家愛染。
木戸銭2000円(前売り1800円)。
問い合わせTEL080・5320・3796(ももやま亭:沼田)。
