第10回現代日本画の試み展×表具師栗山知浩
11月5日(火)~11月10日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペースMEISEI(京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町3。市バス「河原町丸太町」下車徒歩3分)TEL075・744・0122。
問い合わせTEL/FAX075・744・0122(アートスペースMEISEI)。
第3回稲木文男墨彩画展~たかが猫、されど猫
第61回光風会京都支部作家展絵画部
11月5日(火)~11月10日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館1・2F(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)。
谷なつ子展
11月5日(火)~11月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。
問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
辻本恵展~HaKobu
11月5日(火)~11月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル三条通夷町155-7神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。
山村巍個展~猫を描く
11月5日(火)~11月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。
11月9日(土)を除く会期中14時~17時、作家在廊。
問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
第9回青桃会展
11月5日(火)~11月10日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーきむら(京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩約3分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・241・2659。
桃山中学卒業生美術展。絵画、陶芸、書、彫刻、写真等を展示。
問い合わせTEL075・241・2659(ギャラリーきむら)。
第27回テアトル・ノウ~京都公演
第22回西川充りさいたる
11月4日(月)12時開演(11時半開場)、祇園甲部歌舞練場(京都市東山区四条通花見小路下ル祇園町南側570-2。市バス「祇園」下車徒歩5分、または京阪本線「祇園四条」下車徒歩10分)TEL075・561・1115。
清元「月」、[一葉抄]大和楽「たけくらべ」、清元「お力」。
一般5500円、大学生以下3000円。
チケット取り扱いTEL075・761・8554(西川充の會事務局)。
フルート音楽の魅力をあつめて…あうろすフルートあんさんぶるコンサート105th
11月4日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
指揮=白石孝子。
出演=末原雅広(バレエ)、中島五輪江(ピアノ) ほか。
プログラム=モーツァルト/魔笛、ドビュッシー/シリンクス、三好真亜沙/バッカナール ほか。
一般3500円(前売り3000円)、高校生以下・シルバー3000円(前売り2500円)。※未就学児入場不可
チケット取り扱いTEL075・441・1414(府民ホールアルティ)。
問い合わせTEL075・592・8580(京都芸術祭音楽部門実行委員会)。