淺田ようこ~水彩画展
4月29日(火・祝)~5月4日(日・祝)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
斉藤卓治・斉藤健輔~紙の昆虫たち展
4月29日(火)~5月4日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。
問い合わせTEL/FAX075・751・1830(artspace東山)。
紙技工房
水口菜津子個展~ガリバントラベラー
4月29日(火・祝)~5月4日(日・祝)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
三村威左男~日本・文化遺産~古都奈良の文化財・法隆寺地域
4月29日(火・祝)~5月4日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。
0.1ミリサインペンでのモノトーンの歴史空間・黒1色での描画絵巻。
会期中作家在廊。
問い合わせTEL075・231・3702(1F事務所)/TEL075・252・1161(2F画廊内)/FAX075・231・3750(ギャラリーヒルゲート)。
就活生のためのリラックスCafe
4月29日(火)14時半~16時、キャンパスプラザ京都第2演習室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
就職活動中の皆さんのための茶話会です。
選考がうまくいかないことで、自分が全否定されたかのような気分になったり、また家族や周りからのプレッシャーに押し潰されそうになったり…。いつになったら解放されるのかと、本当に悩みは尽きないと思います。就職活動中の貴重な時間ではありますが、この時期に一度ほっと一息ついてみませんか? アイスブレイクやストレスチェック等のワークも取り入れながら、リラックスしていきます。
500円。
申し込みWeb就活生のためのリラックスCafe。
問い合わせTEL050・3736・7072(kokoro会)。
森乃福郎第13回京都独演会
4月29日(火・祝)14時開演、龍谷大学アバンティ響都ホール(京都市南区東九条西山王町31アバンティ9F。JR「京都」八条口すぐ)TEL075・671・5670。
「狼講釈」「風小町」森乃福郎、「腹話術」笑福亭学光、「市民税」林家市楼、「狸さい」森乃石松。
木戸銭3000円(前売り2500円)。
問い合わせTEL075・691・0253(福郎事務所)。
第16回毘沙門展~キラメコ
4月29日(火・祝)~5月4日(日・祝)11時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。
龜甲會京都展
4月29日(火・祝)~5月4日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
甲骨・金文を主題とした書芸術展。
無料。
問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)。
栗田咲子展~福宿る
4月29日(火・祝)~5月11日(日)12時~19時(月曜休。日曜17時まで)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。
問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。
ToyVillage虹の森~光と風と森に愛をこめて
4月29日(火・祝)~5月4日(日・祝)11時~18時、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
牧野辰雄(子どもの環境デザイナー)、牧野タカシ(子どもの創造教育デザイナー)。
問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。