第10回 高校アート展
11月28日(土)~12月20日(日)9時~17時(火曜休、入館16時半まで)、福知山市佐藤太清記念美術館(京都府福知山市字岡ノ32-64。京都交通バス「福知山城公園前」下車すぐ。周辺無料Pあり)TEL0773・23・2316。 参加校=京都府立福知山高等学校・京都府立工業高等学校・京都府立大江高等…
KYOTO STEAM 2020 国際アートコンペティション スタートアップ展
10月31日(土)~12月6日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。入場17時半まで)、京都市京セラ美術館 新館[東山キューブ](京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・4334 。 KYO…
生誕110年記念 異才 辻晉堂の陶彫
10月31日(土)~11月23日(月・祝)10時~19時半(最終日17時まで。入場は閉館時間の30分前まで)、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町。JR・近鉄京都線・地下鉄烏丸線「京都」直結、ジェイアール京都伊勢丹7F隣接。有料Pあり)TEL075・352・1111。 陶…
戦後75年 ─いま伝えたいこと─
10月31日(土)~11月20日(日)9時~17時(入館は16時半まで)、12月1日(火)~12月20日(日)10時~16時(火・水・11月5日、休。11月3日・11月23日・12月7日・12月14日は開館)、南丹市日吉町郷土資料館(京都府南丹市日吉町天若登地谷7番地。JR山陰本線「ひよ日吉」より南…
石本正の[1950年~1970年]
10月30日(金)~12月11日(金)10時~17時(月曜休。入場16時45分まで)、中信美術館(京都市上京区下立売通油小路東入ル西大路町136-3〔京都府庁正門西約100メートル〕。地下鉄烏丸線「丸太町」下車徒歩10分、または市バス「堀川下立売」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・417・2323…
秋季特別展「八木城と内藤氏~戦国争乱の丹波~」
10月24日(土)~12月6日(日)9時~17時(月曜休、但し11月23日は開館、11月24日休。入館は16時半まで)南丹市立文化博物館(京都府南丹市園部町小桜町63番地。 京阪京都交通バス「交流会館前」下車、すぐ )TEL0771・68・0081。 八木城に関する古文書や絵図、発掘調査の出土品など…
「京都の美術 250年の夢」 第1部~第3部 総集編─江戸から現代へ─
10月10日(土)~12月6日(日)10時~18時(月曜休。11月23日開館。入場17時半まで)、京都市京セラ美術館 本館 北回廊1F、本館 北回廊2F(京都市左京区岡崎円勝寺町124〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり) TEL075・771・43…
御即位記念 特別展 皇室の名宝
10月10日(土)~11月23日(月・祝)9時半~18時(月曜休、但し11月23日は開館。入館は閉館時間の30分前まで)、京都国立博物館 平成知新館 (京都市東山区茶屋町527。市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・525・2473。 【前期】10月10日(土)~11月1…
特別展「舞妓モダン」
10月6日(火)~11月29日(日)10時~18時(月曜休、但し祝日の場合は開館翌日休。金曜19時半まで。入場は閉館時間の30分前まで)、京都文化博物館4F・3F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 舞妓…