京都文化博物館

もしも猫展

9月23日(土・祝)~11月12日(日)10時~18時(月曜休、ただし10月9日は開館、翌日休。金曜日は19時半まで。入場はそれぞれ閉室時間の30分前まで)、京都文化博物館4F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0…
続きを読む
京都文化博物館

四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎

4月22日(土)~6月25日(日)10時~18時(月曜休。5月1日は臨時開館。入場は閉室の30分前まで。金曜19時半まで)、京都文化博物館4・3展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 有楽斎こと織田長益は天…
続きを読む
京都文化博物館

第30回 新日美京都支部展

3月22日(水)~3月26日(日)10時~18時(最終日15時まで)、京都文化博物館5F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 絵画・工芸 無料。 問い合わせTEL090・8232・9607(事務局)。
続きを読む
京都文化博物館

Kyoto Art for Tomorrow 2023─京都府新鋭選抜展─

1月21日(土)~2月5日(日)10時~18時(月曜休。金曜日は19時半まで。入場はそれぞれ閉室時間の30分前まで)、京都文化博物館4F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 同展は京都を中心に活動する新進…
続きを読む
京都文化博物館

信仰の美─筆に託した祈りの世界─

12月17日(土)~2月5日(日)10時~19時半(月曜休、ただし祝日の場合開館翌日休。入場は19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京のまつり」(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 同展は、古写経や石経な…
続きを読む
京都文化博物館

第29回光勲能面會展

11月17日(木)~11月20日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館5F(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・1771(会期中のみ)。 課題作『万眉』―可憐と妖艶のあわいー 無料。 問い合わせTEL07…
続きを読む
京都文化博物館

第4回 きょうと椅子

10月15日(土)・10月16日(日)10時~(15日は19時まで、16日は18時まで)、京都文化博物館別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 会場に並ぶ70脚の個性豊かな椅子たち。椅子に自由に座り、感…
続きを読む
京都文化博物館

ドナルド・キーン 生誕100年記念「ドナルド・キーンと画家・井澤元一」

8月6日(土)~10月2日(日)10時~19時半(月曜休、但し祝日の場合開館、翌日休。9月15日~9月22日休。入場は19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室 「京の至宝と文化」コーナー(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・22…
続きを読む
京都文化博物館

京都日本画家協会 第9期展〈日本画〉

6月29日(水)~7月3日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都文化博物館5F 第1室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・1771(直通)。 無料。 問い合わせ TEL075・414・4221(京都府文化芸術課内…
続きを読む
京都文化博物館

没後70年 梥本一洋  ─優美なる日本画の世界─

6月4日(土)~7月31日(日)10時~19時半(月曜休、但し祝日の場合、翌日休。入場は19時まで)京都文化博物館2F総合展示室「京の至宝と文化」ゾーン(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 梥本一洋(1893~…
続きを読む