講座

立命館土曜講座「障がいのある子どもを持つ家族へのメンタルヘルス支援」

 3月22日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=インクルーシブ社会を考える  講座テーマ「障がいのある子どもを持つ家族へのメンタ…
続きを読む
講座

iACT市民公開講座「世界初への挑戦~難病治療に挑む」

 3月16日(日)13時半~15時、京都烏丸コンベンションホール(京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町634。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」より徒歩3分)TEL075・231・6352。  この春、京都大学が皆様におくる市民公開講座『世界初への挑戦~難病治療に挑む』。 講演「iPS細胞研究の…
続きを読む
講座

立命館土曜講座「高齢者支援の中で考える~支援する側・される側の変化」

 3月15日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=インクルーシブ社会を考える  講座テーマ「高齢者支援の中で考える~支援する側・さ…
続きを読む
講座

ヒルゲート夜話市民講座Bコース「四耕会のころ~1948年 前衛陶芸の夜明け」

 3月14日(金)19時半~20時半、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。  「四耕会のころ~1948年 前衛陶芸の夜明け」  講師=林康夫(陶芸家・大阪芸術大学名誉教授)  …
続きを読む
講座

京都伝統産業ふれあい館セミナー「京の清酒へのいざない」

 3月8日(土)14時~15時、京都市勧業館「みやこめっせ」B1F大会議室(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ)TEL075・762・2630。  講師=藤本修志(斎藤酒造)。  無料。定員80人。  申し込みTEL…
続きを読む
講座

同志社女子大学今出川講座第2回「異界伝承へのいざない~洋の東西から」

 3月2日(日)14時(13時開場)、同志社女子大学純正館(京都市上京区今出川通寺町西入ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩6分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  講演「上代の異界訪問の性格」  講師=寺川眞知夫(同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科特別任用教授)  無料。※…
続きを読む
講座

立命館土曜講座「クオリティ・オブ・ライフとはなにか?~『ライフ』の質を考える」

 3月1日(土)14時~16時、立命館大学末川記念会館講義室(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 今月のテーマ=インクルーシブ社会を考える  講座テーマ「クオリティ・オブ・ライフとはなにか?~『…
続きを読む
講座

第1回女性のための交流会 Maman et femme

 2月28日(金)11時~14時、京都堀川イン1F雅ルーム(京都市中京区堀川通三条上ル東側。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩5分)。  家庭や家族があってもいつまでも輝いていたい女性のための交流会。実際に仕事をはじめられた女性の方を2人ゲストスピーカーとしてお呼びし、お話を聞いたり、参加者同…
続きを読む
講座

立命館土曜講座公開講演会「デモクラシーの現在~政治の『周辺化』と『脱領域化』」

 2月22日(土)14時~16時、立命館大学衣笠キャンパス以学館2号ホール(京都市北区等持院北町56-1。市バス「立命館大学前」下車。Pなし)TEL075・465・8234。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。 今月のテーマ=第一次世界大戦から100年  講座テーマ=「デモクラシーの現在…
続きを読む
講座

同志社女子大学今出川講座「異界伝承へのいざない~洋の東西から」

 2月22日(土)14時(13時開場)、同志社女子大学純正館(京都市上京区今出川通寺町西入ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩6分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 「英国異界伝承―ケルト文化とファンタジー―」講師=小山薫(同志社女子大学表象文化学部英語英文学科教授) 「ふたつの世界…
続きを読む