【龍谷アカデミックプラザ】親の期待とあきらめ─「自立」の本質を問う─
11月27日(木)・12月4日(金)・12月11日(木)・12月18日(木)、龍谷大学大宮キャンパス(京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1。JR「京都」駅より、徒歩10分)TEL075・645・7892。 親と子の関係をどのように理解したらよいのかを、親の期待の在り方から検討してみたいと思…
旅(上高地・沖縄・広島)と京都の水彩画
11月26日(水)~12月1日(月)9時~17時(11月26日は13時から。最終日14時まで)、京都市右京ふれあい文化会館1Fロビー(京都市右京区太秦安井西裏町11-6。地下鉄東西線「太秦天神川」1番出口より北へ800メートル。有料P少あり)TEL075・822・3349。 上高地・沖縄・広島と京都…
第378回 市民寄席
11月25日(火)19時開演(18時半開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 「時うどん」露の瑞、「黄金の大黒」森乃石松…
たくまたえこ個展─草花文字 届きました─
11月25日(火)~11月30日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702/FAX075・231・…
西久松 吉雄 展 地の恵み─京野菜2025
11月25日(火)~11月30日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702/FAX075・231・…
岸 満男個展─サムホール展─
11月25日(火)~11月30日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリー唯(京都市左京区岡崎円勝寺町91岡崎神宮道グランドヒルズ1F。市バス「神宮道」すぐ、または地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL075・752・0348。 サムホール28点の作品を展示。 問い合わせTEL/FAX0…
茂と宗彦 狂言会☆五十才記念☆
11月24日(月・休)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 狂言「しびり」茂山宗彦・茂山七五三、狂言「二人大名」茂山宗彦・茂山茂・茂山千五郎、狂言「二人袴」茂山茂・茂山宗彦・茂山千之丞※「し…
中丹映画大好き劇場『104歳、哲代さんのひとり暮らし』
11月24日(月・祝)10時半開演/14時開演、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約30分、P少あり)TEL0773・42・7705。 人生を味わいつくす。老いてなお、ごきげん。老いを受けとめ、自由な心で変えていく暮らし。いくつになっても幸せに生きるヒン…
同志社大学邦楽部 第93回定期演奏会「めぐり」
11月23日(日)17時半(開場17時)、同志社大学寒梅館ハーディーホール(京都市上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より北へ徒歩約2分)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 箏・尺八・三味線を使った年に一度の定期演奏会。 指揮=藤田天山大合奏=杵屋正邦「鹿…










