講座

「せんせ いっしょにうたお~ベスト」講習会

 8月17日(水)・8月18日(木)10時~16時(9時半受付)、京都アスニー(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・812・7222。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  京都音楽センターによる夏の実技講習会。  子…
続きを読む
伝統

知恩院三門で魅る五山の送り火~国宝三門から夏の夜空のお精霊さんを見守る~

 8月16日(火)18時~21時、総本山知恩院(京都市東山区林下町400。市バス「知恩院前」下車徒歩5分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分)。  夏の夜空を焦がす京都の名物行事、五山の送り火。その起源は平安時代とも江戸時代とも言われ、古き時代から都人は、8月16日に行われる大文字を見…
続きを読む
伝統

第4回 よう北野まつり

 8月16日(火)15時~19時、北野天満宮中ノ森広場(京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町。京福北野線「北野白梅町」より徒歩5分、または市バス「北野天満宮前」すぐ)TEL075・461・0005。  北野天満宮中ノ森広場で、盆踊りを中心とした夏祭りを開催。盆踊りのほか、浴衣のファッションショー、太鼓…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第35回大王会展

 8月16日(火)~8月21日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。  問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

北川幸夫展─見えない影─

 8月16日(火)~8月21日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分、または市バス「神宮道」下車すぐ)TEL075・751・1830。  全日作家在廊予定。  問い合わせTEL/FAX075・75…
続きを読む
音楽

東日本大震災支援チャリティーコンサート“京都から願いを~音楽にのせて”

 8月14日(日)17時開演(16時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・711・3090。  京都が誇る音楽諸団体、京都市交響楽団、京都市立芸術大学、京都市立京都堀川音楽高等学校、京都市ジ…
続きを読む
イベント

第3回ナガセケンコー杯中学生京都府KB野球夏季大会大会

 8月13日(土)・8月14日(日)・8月20日(土)、岡崎公園野球場(京都市左京区岡崎円勝寺町。市バス「動物園前」・「東山二条」・「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・0297。  硬式と軟式の両方の特性を併せ持つ「K─Ball」を使用した中学生の野球連盟、京…
続きを読む
音楽

ミュージックアラカルトvol.5 震災復興のためのチャリティーコンサート

 8月12日(金)19時開演(18時半開場)、京都府長岡京記念文化会館(京都府長岡京市天神4-1-1。阪急京都線「長岡天神」より西へ徒歩6分。Pあり)TEL075・955・5711。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい  あなたの笑顔でみんなが元気に。  私たちができること。  ──魂の輝き…
続きを読む
美術館

岩合光昭写真展「ねこ」

 8月10日(水)~8月22日(月)10時~20時(最終日17時まで。閉場30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉〔大丸京都店6F〕(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111。  「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も…
続きを読む
伝統

鴨川納涼祭

 8月6日(土)17時/8月7日(日)16時半、鴨川三条大橋~四条大橋西岸河川敷き(阪急京都線「河原町」・京阪本線「祇園四条」または「三条」より徒歩5分)。 啓発コーナー鴨川美化・府民運動・環境保全・環境美化・京の川づくり・鴨川美化無線局・低公害車展示・第3回世界水フォーラム・救援・いけ花展示・ふれ…
続きを読む