ニュース

京都府内大手10社内部留保 10兆円超える アベノミクス開始からほぼ倍増/巨大利益ため込み、この1年で9200億円増

 府内大企業10社が発表した21年度決算(今年3月期発表の決算短信)で、内部留保(資本剰余金と利益剰余金の合計…
続きを読む
ニュース

企業利益優先で自然環境犠牲に 植物園壊し「北山エリア開発」で学習交流/公共用地開発見直しで全国と連帯

 「北山エリア整備基本計画」の見直しを求める運動に取り組んできた「北山エリアの将来を考える会」は5月21日、京…
続きを読む
ニュース

「ヘルスピア21」存続を 京都市が廃止方針 住民らが門川市長に申し入れ 19年度は年間11万人利用

廃止方針に対して存続を求める声が上がっている「ヘルスピア21」のホームページ  京都市が市健康増進センター(ヘ…
続きを読む
ニュース

痴漢ゼロへ あなたの声を聞かせてください 共産党府委が実態聞くアンケート調査 14日午後3時からアンケート拡散集会

街頭で実態調査への協力を呼びかける、たけやま候補  日本共産党京都府委員会ジェンダー平等・人権委員会は、性暴力…
続きを読む
ニュース

植物園壊す北山エリア開発は一から見直しを 住民グループが植物園前で宣伝/「開発着手」知事発言に抗議

 京都府立植物園(左京区)の商業化開発や京都府立大学内に1万人規模のアリーナ建設などを盛り込んだ、京都府の「北…
続きを読む
ニュース

住居専用地域に大規模ホテル計画 上京区・相国寺北側、敷地面積1万2千平米/住宅地ど真ん中「特例」前提に計画

広大な予定地を囲ったフェンスの前で話し合う住民と迫府議(右から2人目)、蔵田市議(左から手前2人目) 「住環境…
続きを読む
ニュース

府南部10市町で最大12浄水場廃止に 京都府・新府営水道ビジョン検討部会案 21カ所→9カ所/広域化・民営化を狙い

 水道事業の広域化や民営化を進める改定水道法(19年10月施行)のもと、府は府営水を供給する府南部の10市町(…
続きを読む
ニュース

入管の実態捉えたドキュメンタリー『牛久』トーマス・アッシュ監督に聞く/「ウィシュマ・サンダマリさんが亡くなる前に解決しなければいけなかった」「投票でこの国の政治を変えて」

『牛久』 ©Thomas Ash 2021  昨年3月、名古屋出入国在留管理局の施設でスリランカ人女性ウィシュ…
続きを読む
ニュース

「選択的夫婦別姓」共産、立民は法制化「賛成」 自民、維新は「未回答」/市民グループが北区府議補選で公開質問

   アンケートは、▽選択的夫婦別姓の法制化への賛否と理由▽選挙活動での主張の仕方▽法制審答申について―など6…
続きを読む