何よりも市民の暮らし支援強化を重点に 共産党京都市議団が予算要望書提出
日本共産党京都市議団は11月10日、市民の暮らし応援のための286項目の要求を盛り込んだ「2026年度京都市…
コメ・医療危機・大軍拡・・・舞鶴市で府政要求交流会/光永府議が府政報告
さまざまな要求を交流した参加者 報告する光永府議 来年4月に行われる京都府知事選挙での府政転換を目指し、「府…
【京丹波町議選】町民の暮らし第一の町政に 共産党・東まさ子候補が奮闘/11月11日告示・16日投票
街頭で訴える東候補(右)と島田敬子府議 京丹波町議選(定数13)が11月16日、投票を迎えます(11日告示)…
自民党政治“代弁”府政と対決 府議補選右京区に立候補表明・山口咲子氏が初の街頭訴え
声援にこたえる(左から)島田、江本、山口、穀田の各氏(10月25日、京都市右京区) 「戦後最悪」の高市早苗政…
【京丹波町議選】暮らし応援施策実現で奮闘 中卒まで医療費無料、介護保険料引き下げ/11月11日告示・16日投票 共産党・東まさ子候補、運動と結んで論戦
街頭で訴える東氏 給食費無償化、補聴器購入補助訴え 11日告示、16日投票で行われる京丹波町議選(定数13)…
移動支援の充実、公民館再建など要求交流/共産党宇治市議団が市政要求懇談会開催
日本共産党宇治市議団(宮本繁夫団長、6人)は10月21日、宇治市のゆめりあうじで、府政、宇治市政についての報…
生活実態、府政への要望聞かせて「民主府政の会」が来春知事選に向けアンケート呼びかけ
新しく開設した「民主府政の会」ホームページ 来年春の府知事選で府政転換を目指す「府民本位の新しい民主府政をつ…
府議補選右京区に山口咲子氏擁立 来春知事選と同日実施 「一人ひとりが大切にされるあたたかい府政に」/共産党京都府委員会発表
立候補の決意を語る山口氏 “自民代弁者”の現府政と対峙 日本共産党京都府委員会は14日、来年春の京都府知事選…
西脇府政/行き詰まった自民党政治の実施機関に 光永敦彦・日本共産党府議団幹事長の報告〈大要〉「民主府政の会」府政要求懇談会
日本共産党京都府議団の光永敦彦幹事長が18日京都市内で開かれた府政要求懇談会で、現府政の問題点や、府民の要求…
中小企業への賃上げ直接支援、京都府制度創設を/京都総評・柳生剛志事務局長に聞く 京都府最賃答申の意義
中小企業への賃上げ支援策を求める京都地方最低審議会の答申 「一者たりともとりこぼさない―」答申の姿勢に賛同 …










