超マンモス化「1900人」解消へ提案 木津川市・城山台小学校 「市民の会」が政策ビラ
分離・新設へ建設場所も提示 木津川市で、市立城山台小学校の超マンモス化問題が進行中です。ピーク時の児童数が1…
少子化対策に逆行 民間移管白紙の聚楽保育所、門川市長が「縮小・廃止」検討表明
聚楽保育所(京都市中京区) 保護者「あまりに身勝手。『子育て環境日本一』どこに」 京都市の市営聚楽保育所の民…
食料も子ども服も「ありがたい」 西京区で開催「食材支援プロジェクト」 200人以上が参加
200人以上が訪れた境谷会館前の広場(京都市西京区、2月27日) 西・右京食材支援プロジェクト実行委員会によ…
運動広げ計画変更を 木津川市「南加茂台保育園の存続を求める会」発足
「保育園の存続を」と会を結成した呼びかけ人ら 木津川市が公立保育所の統廃合計画で、廃園予定(24年度)にあげ…
京都市・聚楽保育所「入所再開して」 「入所拒否」問題で保護者が署名呼びかけ
署名に取り組む(右から)橋本さん、山口さん。左端はAさん 「子育て支援」の責任どこに 例年通り、保育所に入れ…
原発ゼロ、被災者・避難者支援を 「3・11」府内各地の集会行動日程
昨年の「バイバイ原発きょうと」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止されましたが、会場で同実行委員会メン…
北陸新幹線延伸 鉄道運輸・機構の残土処分方針は「不可能」/南丹市・田歌区質問状に市が回答
公開質問状を提出していた田歌区の集落 撮影:広瀬慎也 府の回答は公表済みの知事意見の概要のみ 北陸新幹線延伸…
〈オンライン対談〉ジェンダー平等社会へ(下) 南和行弁護士✕たけやま彩子・日本共産党衆院近畿比例候補
南和行さん(左)とたけやま彩子さん(右) 「誰もが自分らしく生きられる社会実現へ、ジェンダー平等が大きく前進…
〈オンライン対談〉ジェンダー平等社会へ(上) 南和行弁護士✕たけやま彩子・日本共産党衆院近畿比例候補
南和之さん(左)とたけやま彩子さん(右) 「誰もが自分らしく生きられる社会実現へ、ジェンダー平等が大きく前進…
運動会は 夏祭りは…校庭消えほぼホテルに 東山区・新道小学校跡地/地域活動の“核”奪う
新道通の右側が学校跡地で、ほとんどがホテルに 住民が怒りの声「金もうけしか頭にないのか」 京都市が、ホテル誘…