【今週の京都民報】7月3日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面、2面 参院選10日投票“大軍拡”許さず暮…
「ヘイトクライムと認定し、厳罰を」被害者が意見陳述/ウトロ・ヘイトクライム裁判 判決は8月30日
記者会見に臨む(右から)冨増四季弁護士、玄政和(ヒョン・チョンファ)弁護士、金副館長、郭理事長、上瀧浩子弁護士…
「痴漢は犯罪です」京都市営地下鉄でテロップ 共産党論戦で前進 鉄道警察隊「相談増の効果も」
痴漢加害抑制の呼びかけと相談窓口を案内する京都市営地下鉄ホームの発車標の表示 京都市営地下鉄のホームの発車標…
「痴漢ゼロ」実現を国会で 共産党府委ジェンダー平等委員会が実態調査アンケートの結果報告
会見でアンケート結果について報告する、たけやま(左)、地坂両氏(6月15日) 被害8割が10代以下「若い世代と…
南山城村メガソーラー 投資ファンドへ売却へ/住民ら「村との合意どうなる」
南山城村で建設中のメガソーラー(今年中に完成予定)をめぐり、発電設備と、発電事業を行う目的会社が、香港の大手…
物価高騰「材料費値上げ大変」「もう暮らしは限界」 共産党府議団が連日街頭でアンケート調査
ハローワーク前でアンケートを呼びかける光永幹事長(左端)と堀川あきこ比例候補(右から2人目)ら(10日) 深…
浄水場廃止許さない運動を 水道広域化・民営化考える南部の会 自己水守る運動も交流
「水道広域化・民営化を考える京都南部の会」は6月4日、長岡京市内で、水道問題についての交流会を開きました。京…
水道料金6カ月減免 補正予算案・宇治市 共産党市議団、物価高騰対策の要請実る
宇治市議会6月定例会が6月6日開会し、水道料金の6カ月減免を含む補正予算案が提案されました。 水道料金の減…
新名神延伸工事起因で農業用水に白濁水 八幡市、4月の大雨時 共産党・山本議員が対応、防止策ただす
白濁した用水路の水 NEXCO西が濁水処理設備増強へ 八幡市で進む新名神高速道路の八幡-高槻間延伸工事で、今…
北陸新幹線延伸「アセス未了でも着工」与党PT・自民議員発言で公開質問状 京都延伸を考える市民の会
「北陸新幹線京都延伸を考える市民の会」は6月6日、同計画の環境影響評価(アセスメント)につて、「可能な工区か…