〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉③政治とカネ/裏金、選挙買収疑惑 金権体質を象徴
安倍派(清和政策研究会)からのキックバック=裏金について訂正した西田氏の政治団体の収支報告書 裏金411万円も…
〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉②選択的夫婦別姓/家制度に固執、導入阻む急先鋒
選択的夫婦別姓に反対し、特異な持論を主張している西田氏の動画(同氏のウェブサイトより) 今国会の焦点の一つで…
〈自民党政治の体現者 西田昌司参院議員〉①北陸新幹線延伸計画/府民の声無視し強硬に推進
7月の参院選で、京都選挙区(改選数2)で改選を迎える自民党の西田昌司参院議員は、昨年の衆院選で国民の厳しい審…
大企業・富裕層への減税見直し 自民党支持者も「最も合理的」/消費税減税の財源 各党政策でシール投票
シール投票に応じる男性(京都市上京区のスーパー前) 日本共産党が最多に 消費税減税が参院選の大争点となるなか…
公務災害認定勝ち取る 勤務中に転倒・負傷した元京都市職員 政府ヒアリング実現に倉林議員尽力
「勝利裁決」を受けて記者会見を行う(左から)当事者の男性、(1人おいて)大河原、福山両氏ら(5月28日、京都市…
【今週の京都民報】6月8日付
今週の「週刊しんぶん京都民報」の1面と見どころをお届けします。 1面 日本共産党街頭演説に2400人、比例5候…
「国会になくてはならない人」「介護報酬引き上げ一緒に」 左京事務所開き街宣で市民が熱いエール
訪問介護の窮状を訴えた介護福祉士の吉田さん(左端)とともにそろい踏みする(右から)井上さとし、倉林明子両氏(5…
困窮実態ぶつけ保護基準引き上げ迫る 〈宝の議席必ず 倉林明子参院議員の実績〉物価高騰が追い打ち「生存権脅かす事態に」
質問する倉林議員(24年12月19日、参院予算委員会)「しんぶん赤旗」提供 生活保護制度を巡って、政府による…
非正規スタッフに朗報 無期雇用転換1年前倒し実現/雇用安定求めてきたKBS労組の成果
KBS京都(京都市上京区) 民放労連京都放送労組は、非正規雇用(有期雇用)の構内スタッフの直接雇用化や無期雇…
戦争の記憶・記録を次代に 京丹後市・海軍峰山飛行場跡、保存・活用へ会結成
結成総会であいさつする荒田会長。前列の右端は中山市長(5月11日、京丹後市) 結成総会 中山市長「できる限りサ…