画廊・ギャラリー

甘い広告|大正・昭和の洋菓子にみるデザイン文化|

7月17日(木)~7月30日(水)10時~17時(日・祝、休。入館は16時40分まで)、京都芸術大学 人間館ギャルリ・オーブ2F(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9122。 この展示では、「私たちが使用するあらゆ…
続きを読む
落語

 第12回 新世界出張所

7月16日(水)19時開演(18時半開場)、動楽亭(大阪府大阪市西成区山王1丁目17−6。地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅1番出口すぐ)TEL06・6365・8281。 「やかん」桂二豆、小佐田定雄作「幽霊の辻」桂佐ん吉、「二十四孝」「鴻池の犬」桂米二三味線:はやしや都美礼 3000円(前売り2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

加藤浩史展 Make to Know

7月15日(火)~7月27日(日)12時~19時(月曜休。日曜18時まで)、ギャラリーマロニエ5F(京都市中京区河原町四条上ル塩屋町332。阪急烏丸線「河原町」より徒歩3分。Pなし)TEL075・221・0117。 問い合わせTEL075・221・0117(ギャラリーマロニエ)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

京都銅版画協会特別展2025 瀧光太郎・土井健一

7月15日(火)~7月20日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・25…
続きを読む
画廊・ギャラリー

’25京都銅版画協会ミニアチュール展

7月15日(火)~7月20日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 出展作家=芦田 朋子・和泉靖子・オダアサコ・加藤 富美子・金山 雅幸…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第51回 穎展

7月15日(火)~7月20日(日)11時~19時(最終日17時まで)、ギャリエ・ヤマシタ2号館1F(京都市中京区寺町三条上ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分)TEL075・231・6505。 アジア・アフリカ・ラテンアメリカの人々との連帯を目指す京都AALA美術班と友人たちのグループ展…
続きを読む
画廊・ギャラリー

写真・図絵・古絵葉書で細見する 都のまつり~祇園祭といろいろ~

7月14日(月)~7月18日(金)12時~17時(14日は15時~。最終日は15時まで。入場は各終了時間の30分前まで)、NTT西日本 三条コラボレーションプラザ(京都府京都市中京区烏丸三条上ル東側NTT西日本京都支店1F。地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅5番出口より徒歩8分)。 名著『祇園祭細見…
続きを読む
音楽

大阪交響楽団 もうすぐ夏休み ファミリーコンサート

7月13日(日)15時開演(14時半開場)、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」駅北口より徒歩約30分)TEL0773・42・7705。 ジブリやドラえもんのメドレー、サウンド・オブ・ミュージックほか、楽しい曲がたくさん♪指揮者体験コーナーもあります 指揮者=横山…
続きを読む
舞台

第39回中丹文化芸術祭─踊りとダンスの祭典─

7月13日(日)13時半開演(13時より開催セレモニー)、福知山市厚生会館(京都府福知山市字中ノ170-5。JR山陰本線「福知山」より徒歩15分)TEL0773・22・4955。 〝四季のうつろい〟をテーマに邦舞・洋舞、趣向をこらした多彩な舞を披露します! 一般300円、中学生以下無料。※乳幼児入場…
続きを読む
映画

映画『京都・点景 コネクション・オブ・メモリー』

7月13日(日)・8月10日(日)・9月14日(日)、各日13時/16時、二人だけの劇場 セザンヌアトリエ(京都市南区東九条北烏丸町33〔BooksENDO2F〕。地下鉄烏丸線「九条」より徒歩3分)TEL075・205・1733。 プライベートムービーから商業映画まで 自らの映画表現を歩き続けた 映…
続きを読む