『gate#7』─つくる場・KAIKAの試演会─
5月19日(土)15時・19時/5月20日(日)14時(30分前開場・受付)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)TEL075・276・5779。 KAIKAがプロデュースする連続上演企画『ga…
美術作家による震災遺児支援3.11きずな展チャリティーオークション
5月17日(木)~5月21日(月)10時~20時(最終日17時閉場、閉場30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 東日本大震災で親御さんを亡くされたこどもたちのために、チャリティー展を…
京都ハイクファミリーぶらり散策「西賀茂界隈」
5月17日(木)10時、地下鉄烏丸線「北山」駅3番出口前集合(地下鉄烏丸線「京都」─「北山」)。 ▽第362回(5月17日)例会「西賀茂界隈」5キロ 北山通り以北の賀茂川左岸河川敷を歩きます。船形山の裾野に広がる西賀茂は静かでとても景色の良いところです。 コース=地下鉄烏丸線「北山」駅─(賀茂…
うごきだす阿以波団扇 京うちわ阿以波×河野亜季×向井智香展
5月17日(木)~6月3日(日)11時~19時(水曜休。最終日17時まで)、SHINA(京都市中京区室町三条下ル西側〔誉田屋奥〕。地下鉄「烏丸御池」6番出口より徒歩約5分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・257・5567。 創業300年、宮中で用いられた御所うちわをルーツとする京うちわ阿以…
喜寿記念 柳原睦夫展─開く形─
5月16日(水)~5月22日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 「開く形」をテーマに、花開くうつろいを形に表現した立体作品や、近年取り組んでいる茶碗・水指・茶…
奈良絵本・絵巻のたのしみ─おとぎ話のはじまり─
5月16日(土)~7月1日(日)9時~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場16時半まで)、八幡市立松花堂庭園・美術館別館(京都府八幡市八幡女郎花43。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「京田辺」「松井山手」・近鉄京都線「新田辺」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL0…
鷹木朗展─2011年12月11日に
5月15日(火)~5月26日(土)12時~19時(月曜休。日曜・最終日18時まで)、ギャラリー16(京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394戸川ビル3F。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩1分)TEL075・751・9238。