画廊・ギャラリー

うつわ屋めなみリレー展 武村小平・中村譲司 二人展

 2月8日(水)~2月13日(月)11時~18時(最終日17時まで)、うつわ屋めなみ(京都市北区小山花ノ木町15。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口より徒歩3分)TEL075・493・4353。  作家在廊日=2月8日(水)、11日(土)、12日(日)。  問い合わせTEL075・493・4353/FA…
続きを読む
画廊・ギャラリー

花と動物たち展

 2月7日(火)~2月18日(土)11時~18時(月曜休。最終日16時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。  心なごむ花や動物たちの展示会。9人の作家による平面…
続きを読む
イベント

PAINTING EXHIBITION CROSSROAD

 2月7日(火)~2月12日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩10分、または地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。  出展=油田さや香、植田裕美子、三谷真代  …
続きを読む
イベント

Minjung Kim Sojo exhibithion “Look at oneself in the こころ”

 2月7日(火)~2月12日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル三条通夷町155-7 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(…
続きを読む
イベント

宮川奈都美展 “AQUARIUM”

 2月7日(火)~2月12日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル三条通夷町155-7 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。  問い合わせTEL/FAX075・761・9606(…
続きを読む
イベント

第41回酉塾2012年初しぼり試飲会「新酒顔見せ会」

 2月10日(金)18時半~20時半、集酉楽Syu-Yu-Raku・サカタニ(京都市東山区七条通本町西入ル日吉町222。京阪本線「七条」2番出口より東へ徒歩約2分、ファミリーマート2F)。  伝統的な酒造りをする各地の蔵では、昔ながらに冬の寒いさなかにお酒を仕込む「寒造り」が行われています。凍えるよ…
続きを読む
イベント

第11回村野藤吾建築設計図展「新出資料に見る村野藤吾の世界」

 2月6日(月)~5月6日(日)10時~17時(日祝、2月25日・3月12日・13日休、GW開館。入館16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩5分)TEL075・724・7924。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください  1…
続きを読む
伝統

親子で作ろう!伝統食「初午」に食べる冬野菜

 2月5日(日)14時~16時、京町家秦家住宅(京都市下京区油小路仏光寺下ル太子山町594。市バス「四条堀川」下車南へ徒歩5分、または地下鉄烏丸線「四条」より西へ徒歩12分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・351・2565。  京都には伏見稲荷大社を創建した秦伊呂具(はたのいろぐ)の名前と畑菜…
続きを読む
イベント

singer-songwriter live

 2月5日(日)14時開演、ハイファイカフェ(京都市中京区新烏丸通夷川上ル藤木町41-2。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩約5分)TEL075・201・6231。  2人の若いシンガーソングライターによるライブ。稲田伸太郎(ボサノバ)、ハント鈴加(カントリー)LIVE。  1000円。  問い合…
続きを読む
イベント

アーティスト・イン・レジデンス2011 Aimee Smith & Ben Taaffe パフォーマンスインスタレーション 「Borderlines」

 2月4日(土)18時~19時(入場18時45分まで)/2月5日(日)17時~18時(入場17時45分まで)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来…
続きを読む