杉本家住宅・名勝杉本氏庭園春の特別一般公開~旧暦で祝う「上巳の節句・雛飾り」展
3月31日(火)~4月5日(日)13時~17時、杉本家住宅(京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町116。地下鉄烏丸線「四条」、または阪急京都線「烏丸」下車徒歩約7分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・344・5724。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 杉本家に伝承されてきた人形…
京響ソロ首席ヴィオラ奏者店村眞積と京響ヴィオラ・セクション・アンサンブル~ヴィオラの花道
3月30日(月)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 いぶし銀の美しさ!「縁の下の力持ち」による魅惑のアンサンブル 2012年9月より…
第329回かねよ寄席
3月30日(月)19時開演、鰻のかねよ2F和室(京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩6分)TEL075・221・0669。 出演=桂米平、桂歌之助、桂治門。 木戸銭2100円(開演前鰻丼またはきんし丼付)。 ※2月24日(火)11時半より電話予約…
京都ミュージック・プロムナード音楽でつながる♪リレーコンサート
3月29日(日)14時開演(16時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・3090。 一般公募から選ばれた8団体が、幅広いジャンルの演奏を披露します。 出演=CoCo…
土肥敬チェロ・リサイタル (公財)青山財団助成公演
3月29日(日)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=土肥敬(チェロ)、木村徹(ピアノ)、鈴木星彦(ヴァイオリン)…
京都市交響楽団第588回定期演奏会
3月29日(日)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=高関健(常任首席客演指揮者) ヴァイオリン=滝千春 プログラム=モーツァルト/ヴ…
とっておきの桜!気象予報士が教えるオススメの桜見学コース!
3月29日(日)13時~15時、京阪鴨東線「出町柳」駅改札前集合。 いよいよ京都の桜シーズンが開幕。早咲きのしだれ桜が優美に花開き、見事な眺めを見せます。京都屈指の均整がとれた佇まいを誇る「本満寺のしだれ桜」や、孝明天皇も愛でた一流公家の邸宅跡に咲く「近衛邸跡のイトザクラ」などに加え、京都中の桜…
森山開次×ひびのこづえ×川瀬浩介 LIVE BONE in 春秋座
3月29日(日)14時開演(13時半開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。 振付・出演=森山開次 衣装・美術=ひびのこづえ 音楽=川瀬浩介 一般3000円、シルバー2500円、学生・…
あなたも篠笛をふいてみませんか~演奏と初心者のための体験会
3月29日(日)15時~16時半(14時半受付)、京都能面工房(京都市下京区諏訪町通五条下ル上諏訪町294-1岩井ビル3F。地下鉄烏丸線「五条」4番出口すぐ)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 初心者が篠笛にふれ、吹いてみる体験会です。演奏実演のあと、1人ずつ実際に篠笛に触れ、笛の構え方…