楢木野淑子個展「眩しい」

7月4日(金)~7月26日(土)11時~18時(日月休。最終日16時まで)、桃青京都ギャラリー(京都市中京区一之舟入町375 SSSビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」直結、ゼスト御池16番出口より徒歩3分)TEL075・585・5696。
大阪府在住の陶芸作家・楢木野淑子による初の個展「眩しい」。光や色が幾重にも重なる作品群は、不可視の気配や感情の層をすくい上げます。「華やかさや豊かさ、生命力があふれ出る歓び」をテーマに、丁寧に重ねられた釉薬が光を拡散し、見る角度や距離で印象が変化。視点を決めず自由に動きながら、身体全体で感じ取る空間インスタレーションも展開予定。 桃青京都ギャラリー
作家在廊日:7月5日・7月26日、13時~
問い合わせinfo[at]gallerytosei.com(桃青京都ギャラリー)。
花と容れもの
7月4日(金)~8月4日(月)11時~18時(火曜休)、日日gallery nichinichi(京都市上京区信富町298。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩7分)TEL075・254・7533。
同ギャラリーにゆかりの深い国内外の多彩な作家、多彩な素材とフォルムー陶器、竹、木、硝子、漆器などの花器を多数、展示します。
問い合わせTEL075・254・7533(日日gallery nichinichi)。
【関連イベント】
「花と茶」花のワークショップ&ティーペアリング/7月13日(日)・7月14日(月)①13時~15時半②15時~17時半 ※各回、花の時間90分・茶の時間90分
案内人=杉謙太郎
テーマは「花と茶」。「花をいける」「茶を喫する」ことを通じて、心身の無意識を解放するアートエクスペリエンス。ワークショップ後は、冬夏で参加者限定のティーペアリングコース「土、花、茶」の用意あり
12100円。
定員=各回6人
申し込みこちら
市川龍児写真展「嘘つきな空気、地球はこまらない」

7月2日(水)~7月13日(日)11時~18時(7月7日・7月8日、休。最終日16時まで)、Nadar 企画展示室(京都府乙訓郡大山崎町大山崎鏡田45-28。阪急京都本線「大山崎」より徒歩約12分)TEL075・748・9397。
問い合わせTEL075・748・9397(ナダール)。
青野卓司 展「黄色い破片 Yellow Debris」

7月1日(火)~7月13日(日)15時~19時(月曜休。最終日18時まで)、Art Spot Korin(京都市東山区元町367-5。京阪本線「祇園四条」7番出口より徒歩8分。Pなし、周辺有料Pあり)TEL075・746・3985。
問い合わせTEL075・746・3985(アートスポット・コーリン)。
太田りかこ 染色作品展 いのち瞬く

7月1日(火)~7月6日(日)12時~18時(最終日17時まで)、アートスペース柚YOU(京都市左京区北門前町487-5。地下鉄東西線「東山」より東大路通を北へ徒歩7分)TEL090・6916・5353。
問い合わせTEL090・6916・5353(アートスペース柚【YOU】)。
イトウ ナホ 個展 刹那滅の刹那に

7月1日(火)~7月6日(日)11時半~18時半(最終日17時まで)、ギャラリーCreate洛(京都市中京区丸太町通堺町通西角鍵屋町69。地下鉄烏丸線「丸太町」3番出口より徒歩約5分、または市バス「京都地方裁判所前」下車徒歩約1分)TEL075・708・7898。
問い合わせTEL/FAX075・708・7898(ギャラリーCreate洛)。
後藤芳貴 フィルム写真展「Silent Echoes ─夢の残響─」

7月1日(火)~7月13日(日)11時~18時、京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク 2F(京都市東山区堀池町374-2。地下鉄東西線「東山」より徒歩5分)TEL080・5988・7720。
無料。
問い合わせTEL080・5988・7720(ギャラリージャパネスク)。
第31回 野のはな書展
7月1日(火)~7月6日(日)10時~18時(最終日16時まで)、京都市美術館別館1F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。
無料。
問い合わせTEL090・3285・0699(野のはな書道会)。
松本ヒデオ─ディテールの連鎖─

7月1日(火)~8月16日(土)10時~17時(月曜休。入場は16時45分まで)、中信美術館(京都市上京区下立売通油小路東入ル西大路町136-3〔京都府庁正門西約100メートル〕。地下鉄烏丸線「丸太町」より徒歩10分、または市バス「堀川下立売」下車徒歩2分。Pなし)TEL075・417・2323。
無料。
問い合わせTEL075・223・8385(財団事務局 京都中央信用金庫 総合企画部)。
第63回 日本水彩画会京都支部展

7月1日(火)~7月6日(日)10時~18時(最終日17時まで)、京都府立文化芸術会館1F・2F (京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
洋画。
問い合わせTEL075・222・1046(京都府立文化芸術会館)。