研義治油絵個展 日本の自然を描く・古希記念

研義治油絵個展 日本の自然を描く・古希記念より『紅葉の乗鞍岳』(30号F) 12月7日(月)~12月13日(日)11時~18時(初日は正午より、最終日17時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ約徒歩1分)。
 問い合わせTEL075・231・7813、FAX075・231・7814(ギャラリーカト)、TEL075・463・4376(作家自宅)、TEL0771・75・1852(アトリエ)

続きを読む

立命館大学スポーツ健康科学部・スポーツ健康科学研究科同時開設記念シンポジウム

 12月6日(日)11時半(10時半開場)、立命館大学びわこ・くさつキャンパス プリズムハウス1Fプリズムホール(滋賀県草津市野路東1丁目1-1。JR「大津」「草津」「瀬田」、京阪本線「中書島」より直通バス運行。Pなし)。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。
 第1部
 基調講演「人生先発完投」
 基調インタビュー「スポーツ健康科学から村田兆治氏の『還暦力』に迫る」
 講師=村田兆冶氏
 現役を引退した今もなお、時速140キロメートルの球を投げる村田兆治氏の秘密に、健康科学・スポーツ医学・スポーツ栄養学の分野から迫ります。
 第2部 ミニシンポジウム
 「スポーツ選手の栄養管理」
 村田氏の講演を受け、競技力を高めるための「スポーツと栄養」について、栄養士による事例紹介と解説。スポーツ選手やご家族必見の企画です。
 入場無料(抽選で村田兆治氏のサイン入り著書をプレゼント)
 申込み不要 ※先着順でご着席いただけます。但し、10 名以上の団体でご参加の場合は、座席を確保させていただきますので、電話にて事前にお申込み下さい。
 問い合わせTEL077・561・3760(立命館大学スポーツ健康科学部設置事務室。土日祝を除く9時~17時半)。

続きを読む

あらぐさ百華展

あらぐさ百華展12月2日(水)~12月7日(月)11時~17時、ギャラリー花いろ(京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町47番地。市バス「上宮ノ前町」下車徒歩3分)TEL/FAX075・761・6277
秋のギャラリー花いろに、あらぐさ工房の作品たちが登場。なんでもありのにぎやかな空間にぜひお越しください。
主催・問い合わせTEL075・953・9212(障害福祉センターあらぐさ)

佐藤勝彦 だいじょうぶエエようになる展

佐藤勝彦 12月2日(水)~12月7日(月)10時~19時、報音舎(京都市北区紫竹栗栖町12-2。市バス「牛若前」より徒歩3分)TEL075・492・8958。
この一年間の迷いを転じて、新春からの大徳を賜っていただければ…
「喜びも愛、悲しみも愛、苦しみもとらわれも みんなみなん愛」(かつひこ語録より)
 絵画、書、焼物展示即売。
 来場者に粗品プレゼント。

増野智紀展 Transeform(形をかえる)―衣服達―

増野智紀展 Transeform(形をかえる)―衣服達― 12月1日(火)~12月6日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ room2(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)。
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。

現代演劇ポスター展 精華小劇場5周年記念事業「越境する表現者たち」

 12月1日(火)~12月13日(日)13時~20時半(最終日18時まで)、精華小劇場(大阪府大阪市中央区難波3丁目2−4。大阪市営地下鉄「なんば」・近鉄「難波」1番または11番出口より徒歩3分。Pなし)TEL06・6643・7692。※ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。
アングラから現代まで、現代演劇40年の宣伝美術。
 ポスターハリス・カンパニーの所蔵する2万点にも上る現代演劇ポスターコレクションより1960年代後半のアングラ演劇全盛の時代から、70年代、80年代の演劇ブーム、静かな演劇など、現在までの現代演劇のポスター約100点を選び展覧。
 一般300円。※「越境する表現者たち」参加公演の半券提示で無料
 問い合わせTEL06・6643・7692(精華小劇場)。

続きを読む

第4回 舞妓ともみじ大撮影会

 11月29日(日)、総本山知恩院友禅苑(京都市東山区林下町400。地下鉄東西線「東山」より徒歩8分)TEL075・531・2111。
豪華講師指導による撮影会、コンテスト同時開催!賞金10万円!
 撮影指導=溝縁ひろし(舞妓撮影のプロフェッショナル)、矢竹恒久、岩田敏男、角田弘隆、桑田武史
 芸妓=琴葉
 舞妓=豆ゆり、つる葉、佳つ實、小扇
 3部制=1部8000円(前売り6000円)、1部+2部/2部+3部12000円(前売り10000円)、1部+2部+3部15000円(13000円)。
 定員あり、満席になり次第締切。
 参加申し込みは京都府写真材料商業組合加盟店各店まで。加盟店リスト
 主催・問い合わせTEL090・4276・1902/FAX075・251・1570/ppk-bureau@ppk.to.cx京都府写真材料商業組合)。

続きを読む

雨宝院本堂再建二百周年記念 御火焚祭

 11月28日(土)11時~、雨宝院(京都市上京区智恵光院通上立売通上ル聖天町9-3)。TEL075・441・8678。
 雨宝院本堂再建200年を記念し、稲荷堂の御火焚祭を再興します。
お供えと奉納をお願いします。普段、秘仏となっている陀枳尼天さまのお像を御開帳します。
 護摩木1本300円、お供え1口2000円。
 お供えの申し込みは、前日16時までに寺務所へ。
問い合わせTEL075・441・8678(雨宝院)

桂千朝・桂こごろう 京都室町二人会

 11月28日(土)18時、京町家さいりん館室町二条(京都市中京区室町通二条上ル冷泉町65。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL050・3700・1657。
 桂千朝「はてなの茶碗」、おたのしみ、桂こごろう「替り目」、おたのしみ。
 木戸銭2000円(前売り1800円)。
 問い合わせTEL090・6052・6803(ふぃーゆ/14時~20時)。

下鴨茶寮 五代目桂米團治 落語の宴

 11月27日(金)17時、 下鴨茶寮(京都市左京区下鴨泉川町1。京阪鴨東線「出町柳」より徒歩5分)TEL075・701・5185。
 出演=桂米團治。
 木戸銭25000円(食事付き)。
 定員先着50人。
【選べる食事プラン】
 食事のあと、落語会(14時より食事)
 落語会のあと、食事(18時より食事) いずれか選択できます。
 問い合わせTEL075・701・5185(下鴨茶寮)。