児玉房子ガラス絵展─ガラス絵で宮沢賢治の童話の世界へ「祭の晩」

児玉房子ガラス絵展 8月5日(金)~8月14日(日)11時~18時、ju:彩ギャラリー2F(京都市東山区松原町291。市バス「知恩院前」下車徒歩2分、または地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約7分)TEL075・551・8247。
 民話のふるさと遠野や日本の原風景を織り込んで、ガラス作家児玉房子がつむぎだすファンタジーの世界。作家の人の暮らしへの共感が、賢治の世界を通して見る人のこころのふるさとを語ります。
 協賛金500円。回数券(11枚綴)5000円。※1Fカフェで飲物サービス付
 問い合わせTEL/FAX075・551・3811(京きよみず工房ソラ)。

続きを読む

東京デスロック『再/生』

 8月5日(金)~8月7日(日)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ8分)。
 死に逝く人々の物語を連続して繰り返し、疲弊していく身体から圧倒的な“生”を描き出した’06年上演の『再生』が新たに『再/生』として再生します。同時上演made in KAIKA『再/生〈KAIKA劇団 会華*開可 ver.〉』。
 演出=多田淳之介
 出演=KAIKA劇団 会華*開可

  • 8月5日(金)19時〈東京デスロックver.〉
  • 8月6日(土)16時半〈KAIKA劇団 会華*開可ver.〉/19時〈東京デスロックver.〉
  • 8月7日(日)11時半〈KAIKA劇団 会華*開可ver.〉/14時〈東京デスロックver.〉

 〈東京デスロック〉一般3000円(前売り2500円)、学生・シルバー2500円(前売り2000円)。
 〈KAIKA劇団〉1000円。
 〈東京デスロック・KAIKA劇団〉セット券一般3000円、学生・シルバー2500円。※前売りのみ
 チケット取り扱いWeb東京デスロックver.KAIKA劇団 会華*開可ver.
 問い合わせTEL080・3360・2180(東京デスロック)。

笑いの泉ももやま亭 嶌の寄席落語会

 8月4日(木)19時開演(18時半開場)、笑いの泉「ももやま亭」(京都市伏見区桃山南大島町67番地1。京阪宇治線「桃山南口」より南へ500メートル)TEL080・5320・3796。
 出演=桂勢朝、笑福亭呂好。
 木戸銭2000円(前売り1800円)。
 問い合わせTEL080・5320・3796(沼田)。

板谷藍子個展

板谷藍子個展 8月3日(水)~8月14日(日)15時~21時(月・火曜休。土日祝12時~19時)、太陽事務human+art(京都市中京区不動町165-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より北西へ徒歩10分〔蛸薬師通西洞院東南角〕)TEL075・255・3688。
 問い合わせTEL075・255・3688(太陽事務human+art)。

※ギャラリーの規定により、祝花不可

第63回毎日書道展関西展

 8月3日(水)~8月7日(日)9時~17時(最終日16時まで。閉館30分前締切)、第1・2会場=京都市美術館本館・別館(京都市左京区岡崎円勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。第3会場=日図デザイン博物館(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1〔京都市勧業館みやこめっせB1F〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・761・5381。
 漢字・かな・近代詩文書・大字書・篆刻・刻字・前衛書を展示。
 一般600円、大学生400円、高校生以下無料。

続きを読む

渡部るみこ・猪村美香子 二人展

渡部るみこ・猪村美香子二人展 8月2日(火)~8月7日(日)11時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー河原町(京都市中京区河原町通二条上ル清水町352-3佐藤ビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」16番出口より徒歩2分)TEL075・231・6249。
 8月2日(火)15時頃よりオープニングパーティーを開催します。
 8月2日(火)・6日(土)・7日(日)、両作家終日在廊。
 問い合わせTEL075・231・6249(ギャラリー河原町)。

悠画会展

悠画会展 8月2日(火)~8月7日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 日本画作品展。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。

吉本弥央子展

吉本弥央子展 8月2日(火)~8月7日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎ(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 - new hero solo exhibition 2011 –
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。

鎌田ゆかり個展

鎌田ゆかり個展 8月2日(火)~8月7日(日)12時~19時(最終日17時まで)、GALLERYはねうさぎRoomG(京都市東山区三条通神宮道東入ル 神宮道ビル2F。地下鉄東西線「東山」1・2出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・9606。
 - new hero solo exhibition 2011 –
 問い合わせTEL/FAX075・761・9606(GALLERYはねうさぎ)。

平成落書「たんたんたかたか」「トンとこちん」出版記念 しおがいふみあき展

 8月2日(火)~8月7日(日)11時~20時(最終日18時まで)、ギャラリーF(京都市中京区寺町通三条下ル永楽町228。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩7分)TEL075・221・2340。
 『平成落書たんたんたかたか』、『平成落書トンとこちん』(杉並けやき出版)出版記念展覧会を開催。
 問い合わせTEL075・221・2340(ギャラリーF)。