第228回上方落語勉強会

 5月22日(木)18時半開演、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
 「動物園」桂二葉、「向う付け」桂米二、くまざわあかね新作Vol.29「お題の名づけ親はあなたです-その92」笑福亭瓶太、「茶屋迎い」月亭文都、「猿後家」桂雀太。
 一般1700円(前売り1500円)、学生1300円。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)。

第43回日本伝統工芸近畿展

 5月21日(水)~5月26日(月)10時~20時(最終日17時閉場。30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。
 一般500円、大学生以下無料。
 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。

中山一美展

中山一美展 5月20日(火)~6月1日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。

小泉広明個展

小泉広明個展 5月20日(火)~5月25日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。
 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(artspace東山)。

勇内真美個展 MEMORIES-1990-

勇内真美個展 MEMORIES-1990- 5月20日(火)~5月25日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。

京一商西京文化サロン「今を生きる」

 5月20日(火)14時半~16時10分(14時受付)、京都ホテルオークラ3F「翠雲の間」(京都市中京区河原町通二条南入ル一之船入町537-4。地下鉄東西線「京都市役所前」地下直結)。
 今回のテーマは「今を生きる」。東北大震災後の日本、政権交代、中国の台頭などなど、私たちをとりまく環境は激変しています。そんな時に私たちはどう生きるべきか。
 講師=山折哲雄(宗教学者)
 無料。定員400人。
 往復はがきに「氏名、郵便番号、参加人数(1枚につき2人まで)」を明記のうえ、〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町48 一般社団法人京一商西京同窓会まで申し込み。

河崎ひろみ展~あらゆるものと小さなひとつのために

河崎ひろみ展~あらゆるものと小さなひとつのために 5月20日(火)~6月1日(日)12時~19時(月曜休。日曜17時まで)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。
 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。

近藤恭史(K.yasu)イラストレーション展「私の愛する非日常的いたずら描き」

近藤恭史(K.yasu)イラストレーション展「私の愛する非日常的いたずら描き」 5月20日(火)~6月1日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。
 5月20日(火)・24日(土)・25日(日)・30日(金)~6月1日(日)、作家在廊。
 5月31日(土)17時~18時半、エンディングパーティを開催。
 問い合わせTEL075・213・3783/FAX075・254・8038(GALERIE H2O)。

杉本歌子日本画個展~アンダンテ~歩く速さで

杉本歌子日本画個展~アンダンテ~歩く速さで 5月20日(火)~5月25日(日)12時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー恵風1F(京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側。京阪本線「神宮丸太町」より徒歩5分)TEL075・771・1011。
 5月20日(火)・21日(水)・24日(土)・25日(日)、作家在廊。
 問い合わせTEL075・771・1011/FAX075・771・0358(ギャラリー恵風)。

※ギャラリーの規定により、祝花等不可

第26回クラム洋画展

 5月20日(火)~5月25日(日)11時~18時(初日13時より、最終日16時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。