夏休み芸術体験教室2014
7月24日(木)~8月12日(火)10時半~12時、京都芸術センター(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
夏休み期間中に、小・中学生や高校生を対象に、日本の伝統音楽や伝統芸能などの芸術に実際に触れ、楽しみながら学びます。
邦楽・邦舞・能楽体験教室で習った成果を舞台で発表するよ! ぜひみんなで参加してみませんか?
無料。
往復はがきに「教室名(「邦楽」は希望の楽器、「邦舞」は身長、「能楽2」は希望の楽器を第2希望まで記入)、住所、氏名(ふりがな)、学校名・学年、電話番号、保護者名」を明記のうえ〒604-8156京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2京都芸術センター内「夏休み芸術体験」係まで申し込み。
問い合わせTEL075・213・1000/FAX075・213・1004(京都芸術センター)。
京都現代中国研究会文化講演会
7月24日(木)18時半~20時半、日中友好協会京都府連合会会議室(京都市中京区烏丸通丸太町下ル大倉町206オクムラビル6F。地下鉄烏丸線「丸太町」3番出口より徒歩1分)TEL075・256・2764。
「周作人の日本古典文学の翻訳と紹介」
講師=潘秀蓉(福州大学外国語学院副教授、東京外国語大学博士)
500円。
問い合わせTEL075・256・2764/FAX075・256・2763(日中友好協会京都府連合会:橋本)。
夢を織り込む芭蕉布~ティナラク織展6
7月23日(水)~7月28日(月)11時~17時、ギャラリー花いろ(京都市左京区鹿々谷桜谷町47。市バス「上宮ノ前町」下車徒歩3分)TEL075・761・6277。
フィリピン・ミンダナオ島に暮らす先住民、ティボリ民族に何百年も受け継がれてきた芭蕉布の織物と製品の展示販売。
問い合わせTEL075・761・6277(ギャラリー花いろ/会期中のみ)。
ティナラク織の会「カフティ」
デビュー30周年記念さくらももこの世界展
7月23日(水)~8月4日(月)10時~20時(最終日17時閉場。30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。
一般800円(前売り600円)、大高生600円、中学生以下無料。
問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
第9回桂吉弥独演会
7月23日(水)18時半開演、京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。
「質屋芝居」「宿屋仇」「ホース演芸場(吉弥作)」桂吉弥、桂弥太郎、桂雀太。
木戸銭3500円。全席指定。
問い合わせTEL075・441・1567(京都ミューズ/平日11時~17時)。
わくわく電車王国inみやこめっせ
7月23日(水)~8月2日(土)10時~17時、京都市勧業館「みやこめっせ」1F(京都市左京区岡崎成勝寺町9‐1。地下鉄東西線「東山」2番出口より徒歩約8分、または市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ)TEL075・762・2630。
電車好きあつまれ~! 涼しい館内で、親子で1日のんびり楽しめるイベントです。
みやこめっせでは、今年初めての夏休み特別企画として、『わくわく電車王国inみやこめっせ』を開催! 巨大ジオラマや鉄道おもちゃ運転会、のりもの体験など、楽しいイベントがもりだくさん!
中学生以上800円、3歳以上400円、3歳未満無料。
問い合わせTEL075・762・2630(みやこめっせ:京都産業振興センター)。
LIGHT森永昌司展
7月23日(水)~7月29日(火)10時~20時(最終日16時閉場)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。
洋画を展示。
問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。
第1回おいない寄席
7月22日(火)19時開演(18時半開場)、おいない烏丸(京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町647トキワビルディング4F。阪急京都線「烏丸」・地下鉄烏丸線「四条」21番出口より徒歩5分)TEL075・211・0171。
出演=桂出丸、桂文華、桂二葉
木戸銭2000円(前売り1800円)。
申し込み・問い合わせTEL075・211・0171(おいない烏丸)。
河村寿昌~小箱・KOBAKO・コバコ展
7月22日(火)~8月3日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーH2O(京都市中京区富小路通三条上ル福長町109。地下鉄東西線「京都市役所前」・地下鉄「烏丸御池」より徒歩10分)TEL075・213・3783。
7月22日(火)・26日(日)・27日(月)、8月2日(土)・3日(日)、作家在廊。
問い合わせTEL075・213・3783/FAX075・254・8038(GALERIE H2O)。
第6回四星絵画クラブ展
7月22日(火)~7月27日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
会期中、作家在廊。
問い合わせTEL075・231・7813(ギャラリーカト)。