世界の名画と出会う~ピカソ、マチス、ウォーホルの版画から
9月6日(土)~9月28日(日)9時半~17時(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時半まで)、滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1。JR琵琶湖線「瀬田」より帝産・近江バス〔滋賀医大行き〕「文化ゾーン」下車徒歩5分)TEL077・543・2111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
ピカソ、マチスなど20世紀初頭からのヨーロッパの画家たちの作品や、ウォーホル、リキテンシュタインらによるポップ・アートの名作。そして、舟越桂、赤瀬川原平、山形博導(ヒロ・ヤマガタ)などよく知られた日本の作家の作品まで、200点以上のバラエティ豊かな版画作品を出展します。
一般800円(前売り600円)、大高生500円(前売り400円)、中小生300円(前売り250円)。
問い合わせTEL077・543・2111/FAX075・543・4220(滋賀県立近代美術館)。
継ぐこと・伝えること51「河内音頭」
9月5日(金)19時開演(18時半開場)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
出演=河内家菊水丸
一般2000円(前売り1800円)、高校生以下500円。
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・213・1000/FAX075・213・1004(京都芸術センター)。
素我螺部~SELL OUR BODY
日米ニュー・コネクション・プロジェクトhyslom/ヒスロム「美整物〈例えば〉を巡る」
9月5日(金)~9月28日(日)10時~20時、京都芸術センターギャラリー北・南(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
若手アーティストグループ・ヒスロムは、これまで土地を観察したり人と対話をしたりすることから得た疑問や発見をさまざまな方法で提示してきました。
今回は、友人宅の解体、そして施工を行なう事を プロジェクトの軸として、古民家の移築業、解体業、廃村、美整院と名乗る散髪屋など、それぞれの人々や場所と関わり合い、ヒスロムが土地 と風景・建築をゆっくりと咀嚼していきます。本展は、彼らの行為を通して紡がれる物語を展示、パフォーマンスの形で公開します。
問い合わせTEL075・213・1000/FAX075・213・1004(京都芸術センター)。
劇団しようよ~さよならのための怪獣人形劇『パフ』
9月5日(金)~9月7日(日)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)TEL075・276・5779。
作・演出=大原渉平
出演=大原渉平、西村花織、藤村弘二、山中麻里絵、吉見拓哉 ほか
一般2000円、ユース(30歳以下)1700円。
チケット取り扱い・問い合わせTEL090・1298・7273(劇団しようよ)。
箏イズムvol.1~東西競演の真骨頂!!!
9月4日(木)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい
出演=横山佳世子(歌・箏・三絃)、武藤祥圃(歌・箏・三絃)、細野美樹(フルート)
プログラム=「五段砧」「根曳の松」「初音曲」「讃歌」「さらし幻想曲」
一般2500円(前売り2000円)、学生1000円。
問い合わせTEL072・625・6652(KOTO-FAI倶楽部)。
久石譲×京都市交響楽団
9月3日(水)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
指揮=久石譲
管弦楽=京都市交響楽団
プログラム=久石譲/室内オーケストラのための《シンフォニア》1パルセーション・2フーガ・3ディヴェルティメント、ハウルの動く城、チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
S席6000円、A席5000円、B席4000円、C席3000円。全席指定。※未就学児入場不可(託児あり/1歳以上、定員あり、有料、1週間前までに要予約TEL075・711・2980)
チケット取り扱いTEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:235-058、TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:59395。
チケット取り扱い・問い合わせTEL075・711・3231(京都コンサートホール/第1・第3月曜休、10時~17時)。
福田真知展~ゆらぎのゆらぎ
9月2日(火)~9月14日(日)12時~19時(8日休。7日21時まで、最終日17時まで)、ギャラリー揺(京都市左京区銀閣寺前町23。市バス「銀閣寺前」より徒歩3分)TEL075・752・0242。
問い合わせTEL075・752・0242(Gallery Yuragi)。
柴田純生展
9月2日(火)~9月28日(日)11時~19時(月曜休)、ギャラリーなかむら(京都市中京区姉小路通河原町東入ル。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・6632。
問い合わせTEL075・231・6632/FAX075・231・6655(ギャラリーなかむら)。
大庭英治個展
9月2日(火)~9月7日(日)11時~18時(最終日17時まで)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分。市バス「神宮道」下車すぐ。Pなし)TEL075・751・1830。
問い合わせTEL/FAX075・751・1830(artspace東山)。