佐藤純写真展~フランスのロマネスク美術

佐藤純写真展~フランスのロマネスク美術 3月1日(土)~3月9日(日)11時~19時(最終日18時まで)、ギャラリーりほう(京都市左京区北白川東蔦町24-3。市バス「北白川小倉町」下車徒歩3分、または「北白川別当町」下車徒歩5分)TEL075・721・2628。
 3月7日(金)を除く会期中、作家在廊。
 問い合わせTEL075・721・2628(カフェ&ギャラリーりほう)。

向坂典子作品展~百花繚乱と鳥獣戯画

向坂典子作品展~百花繚乱と鳥獣戯画 3月1日(土)~3月9日(日)11時~17時、清滝ギャラリーテラ(京都市右京区嵯峨清滝11-2。京都バス「清滝」下車徒歩5分)。
 陶器、張り子、柿渋染作品展とワークショップ。
 問い合わせTEL/FAX075・204・8122(テラ)、TEL090・5655・4568(テラ:小林)。

続きを読む

和洋音楽ユニットすばる 花の宴へのいざない~オーボエとファゴットと箏によるコンサート

 3月1日(土)14時開演(13時半開場)、京都アスニー4Fホール(京都市中京区丸太町通七本松西入ル。市バス「丸太町七本松」または「京都アスニー前」下車。有料Pあり)TEL075・802・3141。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください
 出演=呉山平煥(オーボエ)、仙崎和男(ファゴット)、福原左和子(筝)、清水信貴(フルート)。
 プログラム=宮城道雄/春の海、沢忠夫/春の如く、千秋次郎/葉がくれの花、ジョン・海山・ネプチューン/ながれぐも、千秋次郎/麓には花散る寺 ほか。
 一般800円、中小生500円。全席自由。※未就学児入場不可
 チケット取り扱いTEL075・593・1515(アスニー山科)。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・812・7222(京都アスニー)。

続きを読む

青昇舞 vol.18

青昇舞 vol.18 2月28日(金)19時開演、京都市国際交流会館和室(京都市左京区粟田口鳥居町2-1。地下鉄東西線「蹴上」より東へ徒歩6分。有料Pあり)TEL075・752・3010。

  • 《アメージンググレイス》バグパイプ演奏CDで舞う
  • 《アルハンブラ宮殿の想い出》リュードCDで舞う
  • 《地唄「雪」》
  • 舞・振付=立花青昇

 1000円。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL090・5974・3716(オフィスNORIYE)。

レアディジーズデイ~世界希少・難治性疾患の日

 2月28日(金)13時半~16時(13時受付)、ハートピア京都3F視聴覚室(京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375。地下鉄烏丸線「丸太町」5番出口すぐ。障がい者専用Pあり、周辺に有料Pあり)TEL075・222・1777。
 希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指し、毎年2月の最終日に世界中で開催されるイベントです。2008年にスウェーデンで始まり、翌2009年には世界30カ国が参加し、2010年に日本で開催されました。

  • 「みんなで聞きましょ、歌いましょ!」
  • 体験発表 薬害筋短縮症の会と京都わらび会の会員さんによる体験発表
  • 作品展

 500円。※要予約
 申し込み・問い合わせTEL/FAX075・822・2691(京都難病団体連絡協議会/平日10時~16時半)。

テーマ研究I「近代日本語における〈声〉と〈語り〉」特別講義『フランス語における〈語り〉~古典主義悲劇の場合』

 2月28日(金)18時開演、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・8240。
 パリ=新ソルボンヌ大学よりジル・ドゥクレール教授を招き、鬼才パトリス・シェロー演出ラシーヌ『フェードル』の資料をみながら、その解釈・演出について分析。
 ゲスト講師=ジル・ドゥクレール(フランス、パリ=新ソルボンヌ大学演劇研究科長、教授)
 モデレーター=渡邊守章(京都造形芸術大学舞台芸術研究センター所長・教授/演出家)
 無料。※申込不要、途中入退場可
 問い合わせTEL075・791・9437(京都造形芸術大学舞台芸術研究センター)。

ナントカ世代『たちぎれ線香売りの少女』

 2月28日(金)~3月2日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。
 原作=ハンス・クリスチャン・アンデルセン『マッチ売りの少女』/古典落語『立ち切れ線香』
 脚本・演出=北島淳
 出演=浦島史生、延命聡子、筒井加寿子、永榮紘実、金田一央紀
 [アトリエ劇研提携公演][京都芸術センター制作支援事業][京都府文化力チャレンジ]
 一般2300円(前売り1800円)、学生1500円(前売り1100円)、ペア2800円※前売りのみ
 チケット取り扱い・問い合わせ、TEL090・7151・7107(ナントカ世代)、TEL075・213・1000(京都芸術センター/10時~20時)。

続きを読む

第1回女性のための交流会 Maman et femme

 2月28日(金)11時~14時、京都堀川イン1F雅ルーム(京都市中京区堀川通三条上ル東側。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩5分)。
 家庭や家族があってもいつまでも輝いていたい女性のための交流会。実際に仕事をはじめられた女性の方を2人ゲストスピーカーとしてお呼びし、お話を聞いたり、参加者同士の交流をします。ゲストスピーカーの方や、ブース出展の方と起業にあたってのいろいろな情報交換ができます。
 3000円(カレー・デザート・コーヒー付)。
 申し込み・問い合わせTEL090・3948・6323/kuze2007spring@yahoo.co.jp(K-style:春田)。

第18次笑の内閣『ツレがウヨになりまして』

 2月28日(金)~3月4日(火)、アートコミュニティスペースKAIKA(京都市下京区岩戸山町440江村ビル2F。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」より南西へ徒歩8分)TEL075・276・5779。
 作・演出=高間響
 出演=鈴木ちひろ、清水航平、伊藤純也(劇団オレと松本)、由良真介、山下みさと、髭だるマン(劇的細胞分裂爆発人間和田謙二) ほか。
 一般3000円(前売り2500円/早割2000円※1月31日まで)、学生2500円(前売り2000円/早割150円※1月31日まで)。
 チケット取り扱いWeb笑の内閣「ツレがウヨになりまして」予約ページ
 問い合わせTEL090・2075・0759(笑の内閣)。

続きを読む

今あなたが「わたし」と指差した方向の行く先を探すこと

今あなたが「わたし」と指差した方向の行く先を探すこと 2月27日(木)~3月2日(日)11時~20時(最終日18時)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。
 本企画は、2010年に京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科を卒業し、その後も京都を中心にダンサー・演出家として活動をおこなう倉田翠(くらた・みどり)による展示・公演企画です。2010年、2011年と過去2度に渡って開催されてきた企画の第三弾となる今回は、2010年から本企画に参加してきた島 崇(しま・たかし)、仲谷 萌(なかたに・もえ)、映像スタッフとして参加してきた山田晃嗣(やまだ・こうし)をはじめ、新たに、劇団「夕暮れ社弱男ユニット」の御厨亮(みくりや・りょう)、ダンスカンパニー「KIKIKIKIKIKI」メンバーの野渕杏子(のぶち・きょうこ)、フリーのダンサーとして活動をおこなう佐藤健大郎(さとう・けんたろう)、バンド「NEW MANUKE」のメンバーの1人であり、舞台音響の方面で活動をおこなう荒木優光(あらき・まさみつ)を迎えた合計8名が「身体」を展示する「展示」と、倉田の演出による「舞台」公演をおこないます。加えて服飾作家として活動をおこなう小梶真吾(こかじ・しんご)は、メンバーにTシャツデザインを提案、会期中に発表します。
 倉田は「見るもの=観客」と「見られるもの=パフォーマー」といった関係を明確として、舞台上でおこなわれる事柄すべてを「虚構」に近いとされる現在の「舞台」の在り方に対し、「どんなに劇的な時間をつくり出せたとしても現実という本物には勝つことができない。実際に人と人が関係する場合に生じるあの対等な緊張感を見せることはできないのか」といった問いをメンバーに投げかけます。
 本企画において「展示」では、メンバーがギャラリー空間に滞在し、自宅の家具を持ち込んでくつろぐ、豆を煮る、居合わせた観客と会話をする、時に踊りだすなど、予測不可能な「身体」を示し、そこに鑑賞者を含む「他者」が関わる状況を生みだすことで、観客とパフォーマーの境界を綯い交ぜとします。また「舞台」では、観客とパフォーマーの関係を保ちつつ、「他者」と「わたし」を巡る問いに「舞台作品」として挑みます。
 「展示」と「舞台」という構造が綯い交ぜに、あるいは入れ子となってギャラリー空間に交錯する時間をお楽しみください。
 出品・参加作家=荒木優光、倉田翠、小梶真吾、佐藤健大郎、島崇、仲谷萌、野渕杏子(KIKIKIKIKIKI)、御厨亮(夕暮れ社弱男ユニット)、山田晃嗣
 問い合わせTEL/FAX075・231・0706(ギャラリー・パルク/11時~19時、月曜休)、京都芸術センター窓口(10時~20時)。
今あなたが「わたし」と指差した方向の行く先を探すこと | Facebook
今あなたが「わたし」と指差した方向の行く先を探すことIII

続きを読む