第77回山端寄席

 3月20日(金)19時半開演、山端自治会館(京都市左京区山端川端町10‐11。叡山電車「修学院」より徒歩2分)TEL075・721・2437。
 出演=桂二葉、月亭遊方、桂文鹿、三遊亭丈二。
 木戸銭500円。
 問い合わせTEL075・781・3749(下村)。

立川談春30周年記念落語会「もとのその一」

 3月19日(木)18時半開演、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は交通機関をご利用ください
 立川談春「百年目」 ほか
 木戸銭3900円。全席指定。
 問い合わせTEL06・7732・8888(キョードーインフォメーション/10時~19時)。

京都市交響楽団~京都発見!クラシックvol.1

 3月19日(木)14時開演(13時15分開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。
 指揮=広上淳一
 出演=山下洋輔(ピアノ)、タモリ(トーク)、京都市交響楽団

  1. 「ジャス×クラシック 音楽との出会い」
    タモリ、山下洋輔、広上淳一によるトーク
  2. アルヴェーン/祝典序曲、狭間美帆編曲/グレン・ミラー・メドレー、デューク・エリントン(狭間美帆編)/A列車で行こう、ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー
  3. ほか

 A席4000円、B席3000円、C席2000円。全席指定。※未就学児入場不可
 チケット取り扱いTEL075・711・3231(京都コンサートホールチケットカウンター)、TEL0570・02・9999(チケットぴあ)Pコード:243-302、TEL0570・000・407(ローソンチケット)Lコード:53311。
 チケット取り扱い・問い合わせTEL075・711・3110(京都市交響楽団)。

平日北嵯峨探鳥会

 3月19日(木)9時~12時、[1班:9時]JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅北口集合/[2班:9時半]大覚寺庭園入口集合(京都市右京区嵯峨大沢町4。市バス「大覚寺」下車すぐ、またはJR嵯峨野線「嵯峨嵐山」北口より徒歩約15分)。
 北嵯峨から奥嵯峨観光地で、北帰行が始まった鳥たちを観察します。
 コース=大覚寺庭園入口前→大沢池→清涼寺→二尊院前→小倉池→亀山公園→渡月橋(約4キロ)
 200円。※大覚寺協力金(100円)別途
 問い合わせTEL075・873・0660(日本野鳥の会京都支部)。
北帰行の始まり 北嵯峨探鳥会   3月19日(木)

襲名記念千家十職十四代~黒田正玄展

 3月18日(水)~3月24日(火)10時~20時(最終日16時まで)、京都高島屋6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。
 問い合わせTEL075・221・8811(京都高島屋)。

迫鉄平個展 Fantasy Black Channel

迫鉄平個展 3月17日(火)~3月22日(日)12時~19時(最終日17時まで)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。
 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。

第5回水彩画スケッチ「うさぎの会展」

第5回水彩画スケッチ「うさぎの会展」 3月17日(火)~3月22日(日)11時~18時(最終日17時まで)、ギャラリーカト1F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。

開廊12周年記念黒川彰夫個展

開廊12周年記念黒川彰夫個展 3月17日(火)~3月22日(日)11時~18時(最終日17時)、アートスペース東山(京都市東山区三条通神宮道東入ル北側。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩4分、または市バス「神宮道」下車すぐ)TEL075・751・1830。
 問い合わせTEL/FAX075・751・1830(アートスペース東山)。

佐藤あかね・堀内亜理子・村上尚美~くらし*潤い*うるし展

佐藤あかね・堀内亜理子・村上尚美~くらし*潤い*うるし展 3月17日(火)~3月29日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。
 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。

第6回はるびの会展

 3月17日(火)~3月22日(日)11時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーカト2F(京都市中京区寺町通御池下ル西側。地下鉄東西線「京都市役所前」5番出口より寺町商店街へ徒歩約1分)TEL075・231・7813。
 橋本洋画教室展。
 問い合わせTEL075・231・7813/FAX075・231・7814(ギャラリーカト)。