伝統

大江定期能(第3回)

9月22日(木・祝)17時半開演、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7625。 能「通盛」大江信行、舞囃子「龍田」大江又三郎、狂言「狐塚」茂山あきら 一般3500円(前売り3000円)、…
続きを読む
伝統

着物ファッションショー2016「キモノガタリ~こいこい~」

9月18日(日)19時半~20時半、平安神宮応天門(京都市左京区岡崎西天王町。市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車 徒歩3分。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・761・0221。 ショーのテーマは『花札』。花札には日本文化に所縁のある動植物が描かれています。その世界観を通じて着物の魅力を…
続きを読む
伝統

茂山狂言会特別公演 襲名披露公演

9月18日(日)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「翁」金剛永謹・茂山千五郎・茂山竜正、狂言「末広かり」茂山七五三、狂言「千鳥」茂山千三郎、狂言「庵梅」茂山千作、狂言「…
続きを読む
伝統

第26回若手能

9月17日(土)11時開演(10時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「雲林院」金剛龍謹、舞囃子「忠度」松井美樹、舞囃子「龍田 移神楽」河村博重、舞囃子「歌占」宇髙通成、狂言「附子」井口竜…
続きを読む
伝統

素謡の会 世うつしの鏡~邯鄲

9月15日(木)19時開演(18時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 豊臣秀吉は自身で新作能も創るほど、能楽を愛…
続きを読む
伝統

能本を読む会 第309回「遊行柳」 

9月14日(水)15時~16時半、キャンパスプラザ京都4F 第4講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講師=味方健 能=遊行柳 1000円。※当日受付可能。筆記用具持…
続きを読む
伝統

東本願寺 善巧能

9月11日(日)18時開演(16時半開場)、東本願寺能舞台(京都市下京区烏丸通七条上る。地下鉄烏丸線「五条」駅より徒歩5分)TEL075・371・9181。 真宗本廟両堂等御修復事業の完了を記念し、真宗本廟(東本願寺)能舞台において善巧能実行委員会の主催による薪能の特別公演を行います。 舞囃子「誓願…
続きを読む
伝統

京の文化絵巻Ⅰ~花鳥風月

9月11日(月)17時半開演(17時開場)、ロームシアター京都サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 京都に伝わる伝統芸能からダンスまで、様々な…
続きを読む
伝統

伝統芸能ことはじめ~木ノ下歌舞伎

9月11日(日)14時~15時半(13時半開場)、京都芸術センター大広間(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 歌舞伎的なセンスを減衰させ…
続きを読む
伝統

2016MUGEN∞能 

9月9日(金)19時半開演(19時開場)、嘉祥閣能舞台(京都市中京区両替町通竹屋町上ル。地下鉄烏丸線「丸太町」4番出口より徒歩3分)TEL075・222・0618。 舞囃子「養老」坂口貴信 狂言語「奈須与市語」野村太一郎 独鼓「放下僧」坂口貴信、吉阪一郎 狂言「寝音曲」茂山逸平、島田洋海 舞囃子「天…
続きを読む