新作能 面影~ポール・クローデル「女と影」による
10月29日(日)16時開演(15時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 京都・パリ友情盟約締結60周年記念プレ事業、アンスティチュ・フランセ関西創立90周年記念上演です。 「面影」は、クローデルの「女と影」を…
《鷹姫》50年 第59回京都観世能
10月22日(日)【第1部】10時半開演(9時半開場)【第2部】15時開演(14時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 【第1部】能「松風 見留」観世清和、能「鷹姫」片山九郎右衛門・味方玄・宝生…
第18回 冬青能 藤戸
10月21日(土)15時開演(14時開場)、冬青庵能舞台(京都市中京区両替町通夷川下ル北小路町97-2。地下鉄烏丸線「丸太町」6番出口より徒歩3分)TEL075・241・2215。 講演「非業の死」村瀬和子(詩人)、舞囃子「安宅」青木真由人、仕舞「松風」片山九郎右衛門、能「藤戸~蹉跎之伝~」青木道喜…
第35回テアトル・ノウ 京都公演
10月14日(土)14時開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「菊慈童」味方梓、狂言「寝音曲」茂山千三郎、能「俊寛」味方玄 8000円(正面席)、6000円(中正面席・脇正面席)、…
瓢亭×無鄰菴「庭で知る 京料理」
10月1日(日)11時~13時、無鄰菴母屋二階(京都市左京区南禅寺草川町31。地下鉄東西線「蹴上」より徒歩約7分。Pなし)TEL075・771・3909。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 京料理ってなんでしょう?和食の真髄?それとも懐石?会席? その魅力はお庭の魅力とよく似ています。京料理…
謡講・声で描く能の世界~京の町家でうたいを楽しむ
9月30日(土)14時/17時、仁風庵 山本家(国登録有形文化財)(京都市上京区中立売通西洞院西入3-446)。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=井上裕久、吉浪壽晃、吉田篤史 14時/独吟「恋重荷」、素謡「班女」 17時/独吟「清経」、素謡「定家」 出樽(入場券)各回一般2500円、各…
相国寺 秋の特別拝観
9月25日(月)~12月15日(金)10時~16時(10月18日(水)~10月21日(土)は拝観休。10月3日(火)・10月4日(水)・10月5日(木)・12月8日(金)は、法要の為拝観時間変更あり)、相国寺(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL…