落語

桂よね吉・茂山千五郎ふたり会「笑えない会」

12月23日(土)14時開演(13時20分開場)、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7620。 トーク=桂よね吉×茂山千五郎狂言「無布施経」茂山千五郎、茂山茂落語「地獄八景亡者戯」桂よね…
続きを読む
伝統

民俗芸能交流会 vol.1 千本ゑんま堂大念佛狂言保存会

12月18日(月)18時半~20時(18時開場・受付)。京都芸術センター ミーティングルーム2(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)。TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 郷土芸能の次世代の…
続きを読む
伝統

第49回 狂言 五笑会

12月14日(木)19時開演(18時半開場)、京都府立文化芸術会館3F和室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 小舞/「福の神」山下守之、「雪山」井口竜也、「影清」鈴木実お話 井口竜也狂言/「雁礫」増田浩紀・島田洋海…
続きを読む
伝統

第272回 市民狂言会

12月8日(金)19時開演(18時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 泣尼(なきあま)日本にも先ごろまでは居た「泣女」!泣くのを忘れて無報酬出演=茂山千之丞、網谷正美、茂山茂 栗焼(くりやき…
続きを読む
伝統

豊嶋晃嗣 能の会 第22回「熊野─YUYA─春の憂い」

12月3日(日)13時半開演(12時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 仕舞「西行桜 クセ」豊嶋彌左衞門、狂言「延命袋」茂山七五三、能「熊野」豊嶋晃嗣 一般5000円、学生(2階席)2500円。※全席自由 …
続きを読む
伝統

京都観世会11月例会

11月26日(日)11時開演(10時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「清経」梅田嘉宏、狂言「隠狸」小笠原由祠、能「班女 笹之伝」片山伸吾、復曲能「名取ノ老女」大槻文藏 一般/前売り指定8…
続きを読む
伝統

まつり芸能集団 田楽座 京都公演「楽まつり」

11月18日(土)14時開演(13時半開場)京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 多種多様な祭りの芸能の特性を活かして、太鼓あり、踊りあり、唄あり、時には曲芸や万歳を織り交ぜて観客の皆様と楽…
続きを読む
伝統

伝承の会

11月11日(土)12時開演(11時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 舞囃子「弓八幡」寺澤拓海、能「経正」𠮷田学史、舞囃子「吉野天…
続きを読む
伝統

古都ゆかりの能を知る・随心院と小野小町「恋か歌かオノノコマチ」

11月5日(日)18時開演(17時半開場)、随心院・能之間(京都市山科区小野御霊町 35。地下鉄 東西線「小野」駅より徒歩5分)TEL075・571・0025。 トーク「随心院と小野小町 そして能」/随心院門跡 亀谷英央猊下×随心院執事 阿部真栄×能楽師 山田伊純能楽 舞囃子/「通小町」山田伊純 ほ…
続きを読む
伝統

能の魅力を探るシリーズ「大槻文藏と読み解く能の世界」

10月28日(土)14時開演(13時半開場)、大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号。大阪メトロ 谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車10番出口より徒歩5分)TEL06・6761・8055。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 対談=「夢幻能の発想」三浦裕子 × 大槻文藏復曲能=「菅丞相」浦田保親…
続きを読む