伝統

まつり芸能集団 田楽座 京都公演「楽まつり」

11月18日(土)14時開演(13時半開場)京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 多種多様な祭りの芸能の特性を活かして、太鼓あり、踊りあり、唄あり、時には曲芸や万歳を織り交ぜて観客の皆様と楽…
続きを読む
伝統

伝承の会

11月11日(土)12時開演(11時半開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 舞囃子「弓八幡」寺澤拓海、能「経正」𠮷田学史、舞囃子「吉野天…
続きを読む
伝統

古都ゆかりの能を知る・随心院と小野小町「恋か歌かオノノコマチ」

11月5日(日)18時開演(17時半開場)、随心院・能之間(京都市山科区小野御霊町 35。地下鉄 東西線「小野」駅より徒歩5分)TEL075・571・0025。 トーク「随心院と小野小町 そして能」/随心院門跡 亀谷英央猊下×随心院執事 阿部真栄×能楽師 山田伊純能楽 舞囃子/「通小町」山田伊純 ほ…
続きを読む
伝統

能の魅力を探るシリーズ「大槻文藏と読み解く能の世界」

10月28日(土)14時開演(13時半開場)、大槻能楽堂(大阪市中央区上町A番7号。大阪メトロ 谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車10番出口より徒歩5分)TEL06・6761・8055。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 対談=「夢幻能の発想」三浦裕子 × 大槻文藏復曲能=「菅丞相」浦田保親…
続きを読む
伝統

少しだけ深く読み解く「詩劇としての能─『葵上』のすべて─」

10月25日(水)・11月8日(水)・11月22日(水)・12月6日(水)・12月20日(水)19時~21時。オンライン講座(遠隔WEB受講・受講生登録制))講座番号 G2335105 この講座では、『源氏物語』の六条御息所を主人公にした『葵上』を取り上げます。 『葵上』は世阿弥がライバルだった犬王…
続きを読む
伝統

MUGEN∞能 「弱法師」「二人袴」

10月21日(土)14時開演(13時開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 一調「松虫」坂口貴信・飯田 清一、狂言「二人袴」野村太一郎・茂山逸平・茂山七五三・茂山千之丞、仕舞「野宮」大槻文蔵、「天鼓」観世三郎太、…
続きを読む
伝統

第21回 宇髙青蘭能之会

10月14日(土)13時半開演(12時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 舞囃子「藤戸」宇髙竜成、狂言「寝音曲」山口耕道、能「半蔀」宇髙徳成 SS席12000円、S席10000円、A席8000円、B席600…
続きを読む
伝統

井上定期能10月公演

10月14日(土)12時45分開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 能「遊行柳 青柳之舞」橋本雅夫、狂言「清水」茂山あきら、能「葵上 梓之出」𠮷田篤史 一般4500円…
続きを読む
伝統

第32回 初秋の能

10月1日(日)14時開演(13時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 仕舞「小鍛冶」分林桜子、仕舞「江口」片山九郎右衛門、解説=山本百合子(福岡教育大学教授)、能「融 思立之出」分林道治・十三…
続きを読む
伝統

茂山狂言会 秋~二世千之丞政次生誕百年祭〜

9月23日(土)14時半開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 「花子」茂山千之丞、茂山あきら、茂山宗彦小舞「小原木」茂山蓮小舞「海道下り」茂山鳳仁「薩摩守」茂山七五三、丸石やすし、茂山あきら二世千…
続きを読む