第73回 京おどり in 春秋座
4月1日(土)~4月9日(日)①12時半開演・②14時20分開演・③16時10分開演、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。 伝統文化・芸術と新世代のクリエイターが出会う 京都の春を彩る宮川町「京おど…
新開場記念 柿落し公演 都をどり
4月1日(土)~4月30日(日)①12時開演、②14時20分開演、③16時40分開演(各開演時間の30分前開場) 祇園甲部歌舞練場(京都市東山区四条通花見小路下ル祇園町南側570-2。京阪電鉄「祇園四条」より徒歩8分)TEL075・541・3391。 演題=「新華舞台祗園繁栄」全八景東西本願寺から八…
開館65周年 記念日 無料開放デー
3月25日(土)10時半~16時、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 「ひのき舞台」や「堂本印象の松」を間近で見てみませんか? ロビー・見所(客席)を一般開放します。能楽師による能舞台のあらまし、能の…
茂山狂言会 春 茂山七五三喜寿記念
3月21日(火)14時開演(13時半開場)、金剛能楽堂(京都市上京区烏丸通中立売上ル。地下鉄烏丸線「今出川」より徒歩5分。Pなし)TEL075・441・7222。 小舞「福部の神」茂山蓮・「福の神」茂山慶和狂言「二人袴」茂山虎真・茂山千五郎・茂山鳳仁・茂山あきら狂言「太刀奪」茂山 茂・茂山竜正・茂山…
第71回 北野をどり
3月20日(月)~4月2日(日)①14時開演(13時開場)・②16時半(15時半開場)、上七軒歌舞練場(京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町742。市バス「北野天満宮」「上七軒」下車徒歩3分。Pなし)。TEL075・461・0148 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 【第一部】舞踊劇「夢…
マリコウジ 新作〝純〟狂言集
3月12日(日)14時開演(13時半開場)、大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル橘町646。地下鉄東西線「京都市役所前」より西へ徒歩4分。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・231・7625。 作・演出=茂山童司出演=茂山あきら、茂山千五郎、茂山茂、茂山宗彦、茂山逸平、丸石やすし、茂山千之…










