肥後松井家の名品「武家と能」
10月1日(土)~12月4日(日)10時~17時(11月7日休。入館16時半まで)、相国寺承天閣美術館(京都市上京区今出川通烏丸東入ル。地下鉄烏丸線「今出川」3番出口より徒歩8分。Pなし)TEL075・241・0423。 肥後熊本藩主細川家の筆頭家老松井家に伝わる、能面・能装束を中心に武具や茶道…
大杉真司油絵展~はんなり舞妓はん~
10月1日(土)~10月30日(日)10時~18時(10月17日臨時休業。月曜予約制。最終日17時まで)、ランデヴーギャラリー(京都市上京区下立売智恵光院西入ル一筋目下ル。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩3分)TEL075・821・7200。 個性的な色彩と形態が奏でる、ウィットに富んだ不思議な…
染谷聡展「うらがえりたいのために」
10月1日(土)~10月29日(土)11時~19時(日・月曜・祝休)、イムラアートギャラリー(京都市左京区丸太町通川端東入ル東丸太町31。京阪本線「神宮丸太町」4番出口より東へ徒歩3分)TEL075・761・7372。 10月8日(土)16時半より、対談・レセプションを開催。 問い合わせTEL…
石原雲楽作品展「古信楽焼~土と炎のたたかい」
10月1日(土)・10月2日(日)10時~18時、西陣の町家「古武」(京都市上京区大宮通五辻上ル芝大宮町28。市バス「今出川大宮」下車北へ徒歩約3分)TEL075・441・9620。 問い合わせTEL0748・83・0880(石原)。
秋の茶摘み&手揉み製茶体験
10月1日(土)10時半~14時、京都おぶぶ茶苑茶畑(京都府相楽郡和束町南大生水4‐4。JR「加茂」より車で15分)TEL0774・78・2911。 電車の場合=10時集合/JR「加茂」駅西口(JR「京都」─「木津」乗換─「加茂」)。 車の場合=10時半集合/湯船簡易郵便局前駐車場(京都府相楽…
肥後松井家の名品「武家と茶」
10月1日(土)~12月4日(日)9時半~16時半(11月7日休。入館16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。 松井家は肥後熊本藩主細川家筆頭家老…
小塚晋哉個展「食卓に溶け込む、美しい木の器─天然油と漆のものの2部展」
10月1日(土)~10月30日(日)11時~19時(10月2日、水曜休。最終日17日まで)、手しごとの店工藝百職(京都市北区紫竹下竹殿町41。市バス「下竹殿町」下車徒歩2分)TEL075・200・2731。 百職からの贈り物/10月「食卓に溶け込む、美しい木の器─天然油と漆のものの2部展」 第1部…
平田オリザ+石黒浩研究室アンドロイド演劇『さようなら』
10月1日(土)18時・10月2日(日)15時(60分前受付、15分前開場)、京都芸術センターフリースペース(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下…