祇園祭─橋弁慶山の名宝
4月21日(土)~6月17日(日)10時~19時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入場19時まで)、京都文化博物館2F総合展示室「京のまつり」コーナー(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 祇園祭の山鉾の中で…
京都市交響楽団 第556回定期演奏会
4月21日(土)14時半開演(13時半開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 大友直人、スクリャービンの神秘に迫る!~20世紀ロシア音楽、ロマンティシズムから革新へ~ …
第226回新島会例会
4月21日(土)13時半~16時、同志社大学今出川キャンパス同志社教職員憩の家「クローバーハウス」2F(京都市上京区烏丸今出川上ル。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口より徒歩約1分。Pなし)TEL075・251・3270。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 戦時下同志社の苦難─新学部抗争の道…
音遊びの会「音のわからすまいまい」&「ミスターX vs 驚異の男」
4月21日(土)16時/4月22日(日)14時(30分前開場)、京都芸術センター講堂(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 2010年3月東…
全日本年金者組合京都西京右京写真クラブ写真展
4月20日(金)~4月25日(水)10時~18時(最終日16時まで)、ギャラリーあーとすぺーす(京都市西京区嵐山中尾下町32-2。阪急嵐山線「嵐山」より徒歩3分。P3台あり)TEL075・882・4868。 問い合わせTEL075・882・4868(ギャラリーあーとすぺーす)。
オーランド・シアター第3回演劇公演『王女メディア』
4月20日(金)~4月22日(日)、アトリエ劇研(京都市左京区下鴨塚本町1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」より徒歩約15分、または市バス「下鴨東本町」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・1966。 原作=エウリピデス 台本・演出=苧環凉 出演=坂東恭子、司辻有香(辻企画)、黒木夏海、片岡結衣、森…
文化講座「なぜ生きる~釈尊と親鸞聖人に学ぶ」
4月20日(金)10時~15時半、ウィングス京都BF小会議室E(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・8013。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 苦しくとも生きねばならぬ理由は何…
バッハ週間in京都2012─古楽器アンサンブル~バッハに至るまでの音楽~
4月20日(金)18時半開演(18時開場)、京都文化博物館(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 多様なバッハの音楽を、京都のいろいろな場所で気軽に楽しんでいただくことを趣旨に企画された「バッハ週間 in 京…