和泉屋旅館新春コンサート2013~ワールドミュージック弦楽三重奏「あけぼのを待ちわび弓を鳴らす」
1月6日(日)12時半会食/14時半開演、和泉屋旅館(京都市下京区西中辻正面下ル丸屋町122〔西本願寺前〕。市バス「七条堀川」下車徒歩3分)TEL075・361・0811。 第7回目を迎える五感で堪能する和泉屋旅館特別コンサート。格式高い式包丁と、各国の楽器のフュージョンミュージック。各界の一線…
加賀赤絵展~魅惑の赤、きらめく金彩
1月6日(日)~1月21日(月)10時~20時(最終日17時閉場、閉場30分前締切)、京都高島屋7Fグランドホール(京都市下京区四条通河原町西入ル真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)TEL075・221・8811。 前田利常が寄進したとされる中国・明時代の「万暦赤絵五彩大花瓶」から、江戸…
京都ハイクファミリー例会「大文字山あちこち(その3)」
1月6日(日)9時、JR「山科」駅前集合。 ▽第370回(1月6日)例会「大文字山あちこち(その3)」9キロ 大文字山あちこち(その1、2)に続きバリエーションルートを歩きます。それで3回目になりますが、いろいろな登山道を知ることによって、より大文字山を楽しむことができます。 コース=JR「山…
木津川計の一人語り劇場『無法松の一生』
1月5日(土)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 舞台は九州の小倉。明治30年代から大正の初め、人力車の俥引き・富島…
2013京都美術ビエンナーレ
1月4日(金)~1月20日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。金曜19時半まで。30分前締切)、京都文化博物館4F特別展示室(京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 本展は、若手芸術家…
明治・大正期の京菓子〈前期〉
1月4日(金)~3月25日(月)10時~17時(水曜休)、京菓子資料館(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町331-2。地下鉄烏丸線「今出川」下車北へ徒歩5分。Pなし)TEL 075・432・3101。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 明治や大正時代の菓子図案帖から京菓子を再現するほか、…