ウラジオストクにおける日露民衆交流の歴史と現在
1月12日(土)~2月3日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日の場合開館・翌休。入館16時まで)、立命館大学国際平和ミュージアム2Fミニ企画展示室(京都市北区等持院北町56-1〔立命館大学衣笠キャンパス〕。市バス「立命館大学前」下車徒歩3分。Pなし)TEL075・465・8151。※ご来場の際は公…
新春初笑い寄席雷門一門会
1月12日(土)18時半開演、京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 出演=雷門喜助、雷門花助、雷門助六、林家花。 木戸銭4000円(前売り3500円)。 問い合わせTEL075・371・8…
第48回人形劇団京芸お正月公演
1月11日(金)13時半開演(13時開場)、京都市北文化会館3F創造活動室(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。 1月12日(土)13時半開演(13時開場)、宇治市生涯学習センター第2ホール(京都府宇…
えみおわす&PUENTE~New Year Market
1月11日(金)~1月21日(月)11時~18時、アトリエマニス(京都市中京区寺町通二条下ル妙満寺前町454-3呉羽ビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」11番出口より徒歩約5分)TEL075・211・6828。 えみおわすさん、PUENTEさんによる気分も新たな冬服を。マニスも新年のぽかぽか服…
現代に生きる金属工芸美展
1月9日(水)~2月3日(日)9時~17時、伝統産業ふれあい館ギャラリー(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1〔京都勧業館みやこめっせB1F〕。地下鉄東西線「東山」より徒歩約8分、市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・762・2670。 無料。 問い合わせTEL075・76…
京都大学交響楽団第192回定期演奏会
1月8日(火)19時開演(18時開場)、京都コンサートホール大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 客演指揮=北原幸男 プログラム=コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」、チャイコフスキー/幻想…
「祈りの世界」展~わたしたちの「生きる」を考える
1月8日(火)~1月20日(日)10時~18時(最終日16時まで)、京都府立文化芸術会館2F展示室(京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1。市バス「府立医大病院前」下車すぐ。有料Pあり)TEL075・222・1046。 私たちは森や林のなかにあって、また海や湖を眺めているとき、ふと自然の中の神の…
新春展「大松コレクション名品選~近代絵画と茶道具」
1月7日(月)~3月10日(日)9時半~16時半(月曜休、祝日・1月7日・14日開館。入館16時まで)、茶道資料館(京都市上京区堀川通寺之内上ル〔裏千家センター内〕。地下鉄烏丸線「鞍馬口」より西へ徒歩15分、または市バス「堀川寺ノ内」下車徒歩2分)TEL075・431・6474。 岐阜プラスチッ…