北村英樹写真展「常夏国~ハワイ」
1月17日(木)~1月22日(火)11時~19時(最終日15時まで)、ギャラリー古都(京都市中京区塩屋町327三條サクラヤビル6F。阪急京都線「河原町」より徒歩5分)TEL075・257・2666。 問い合わせTEL075・257・2666(ギャラリー古都)。
玩具館三隣亡in京都~明けまして三隣亡
1月16日(水)~1月27日(日)12時~19時(月曜休)、ライト商會三条店2Fギャラリー(京都市中京区寺町三条下ル一筋目東入ル。地下鉄東西線「京都市役所前」、または阪急京都線「河原町」より徒歩8分)TEL075・211・6635。 作家石神茉莉より紡ぎだされる物語「玩具館三隣亡」。 2013年…
第46回現代京都書作家展
1月16日(水)~1月21日(月)10時~20時(最終日18時まで。閉場30分前締切)、大丸ミュージアム〈京都〉(京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町79番地〔大丸京都店6F〕。阪急京都線「烏丸」より徒歩1分。Pあり)TEL075・211・8111(代)。 日本の書の母なる地と称される京都におい…
ウフィツィ・ヴァーチャル・ミュージアム
1月16日(水)~3月17日(日)9時半~16時半(月・火曜休。入館16時まで)、京都大学総合博物館(京都市左京区吉田本町。市バス「百万遍」下車徒歩2分、または京阪本線「出町柳」より東へ徒歩15分。Pなし)TEL075・753・3272。 芸術の都イタリアはフィレンツェのウフィツィ美術館所蔵の傑…
でんおん連続講座D「歌舞伎音楽入門~江戸と上方」
1月15日(火)~1月29日(火)10時40分~14時半、京都市立芸術大学新研究棟7F合同研究室1(京都市西京区大枝沓掛町13-6。京阪京都交通バス「芸大前」下車すぐ)TEL075・334・2204。 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター平成24年度後期でんおん連続講座 東京の歌舞伎座が改築…
〈れいさい工房の土鍋と器〉廣川純・みのり・温
1月15日(火)~1月27日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 毎日の暮らしにアクセントをつけてくれる楽しい器と土鍋の展覧会。 …
西谷牧人チェロリサイタル
1月14日(月・祝)15時開演(14時半開場)、バロックザール青山音楽記念館(京都市西京区松尾大利町9-1。阪急嵐山線「上桂」より西へ300メートル。Pなし)TEL075・393・0011。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 共演=練木繁夫(ピアノ)。 プログラム=ハイドン(ピアティゴ…
京都ラ・ルーチェ合唱団第2回定期演奏会
1月14日(月・祝)19時開演(18時開場)、京都市北文化会館(京都市北区小山北上総町49-2〔キタオオジタウン内〕。地下鉄烏丸線「北大路」1番出口すぐ。有料P少あり)TEL075・493・0567。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 出演=西側槙里子(ソプラノ)、野上貴子(アルト)、清水…
池田香織・二塚直紀デュオリサイタル〈Wiederzusehen~再会〉
1月14日(月・祝)14時開演(13時15分開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 出演=池田香織(メゾ・ソプラノ)、二塚直紀(テノール)、…