音楽

平成22年度京都市芸術新人賞受賞記念小谷口直子室内楽演奏会

 2月8日(金)19時開演(18時半開場)、京都コンサートホール小ホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。  出演=小谷口直子(クラリネット)、泉原隆志|杉江洋子(ヴァイオリン)、…
続きを読む
イベント

着物とお茶道具展

 2月8日(金)~2月17日(日)10時~17時、あめや藤本(京都市下京区高辻通西洞院東入ル堀之内町262-3。地下鉄烏丸線「四条」6番出口より徒歩10分)TEL075・354・3214。  店主・藤本最慶が30年にわたる茶道歴の中でコレクションしてきた種々の茶道具より、大徳寺を中心とした墨跡のほか…
続きを読む
イベント

日本舞踊楽屋風景

 2月7日(木)11時/14時 、織成舘(京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693。市バス「今出川浄福寺」下車北へ徒歩3分、または市バス「千本上立売」下車東へ徒歩5分。Pあり)TEL075・431・0020。  日本舞踊のすばらしさ。化粧、衣裳、かつらの実技演習。  演目=「娘道成寺」、「静と知盛…
続きを読む
イベント

創造へのまなざし~谷川泰宏展「日本歳時記」

 2月6日(水)~2月12日(火)10時~20時(最終日16時まで)、高島屋京都店6F美術画廊(京都市下京区四条通河原町西入真町52番地。阪急京都線「河原町」地下直結)。  洋画を展示。  問い合わせTEL075・221・8811(高島屋京都店)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

ROOTS:櫻澤克征展

 2月5日(火)~2月10日(日)11時~19時(最終日18時まで)、ギャラリー・パルク(京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル2F。地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩3分)TEL075・231・0706。  現在、京都造形芸術大学 美術工芸学科 陶芸コース4回生に在籍する櫻澤克征(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

饗場悦子展「継いで繋いで日本景~ひとつの気配」

 2月5日(火)~2月10日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より南へ徒歩3分)TEL075・231・3702。  2月5日(火)・8日(金)・9日(土)・10日(日)、作家在廊。  問…
続きを読む
映画

ウィングスシアター『ミルドレッド~50歳からのスタートライン』

 2月5日(火)14時~16時、ウィングス京都2Fビデオシアター(京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262。地下鉄「烏丸御池」5番出口、または阪急京都線「烏丸」20番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・212・7490。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  未亡人のミルドレッドは、昼間の…
続きを読む
画廊・ギャラリー

展覧会ドラフト2013~Project ’Mirrors’

 2月5日(火)~2月26日(火)10時~20時、京都芸術センターギャラリー北・南(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」、阪急京都線「烏丸」より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい  「展覧会ドラフト2013」にお…
続きを読む
画廊・ギャラリー

明楽和記個展 farbraum

 2月5日(火)~2月16日(土)17時半~22時半、ガレリエ・ヴァイスラウム(京都市左京区川端通二条下ル孫橋町12。京阪本線「三条」より北へ徒歩5分)TEL075・761・8565。  関西で活動しているアーティスト、明楽和記(あきらかずき)個展。  色のついたシャボン玉を部屋に発生させたり、大量…
続きを読む
イベント

都市を形づくる村野藤吾のファサードデザイン

 2月4日(月)~5月6日(月・休)10時~17時(日・祝・2月25日・26日・3月12日・13日休、GW開館。入館16時半まで)、京都工芸繊維大学美術工芸資料館(京都市左京区松ヶ崎橋上町。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より徒歩約10分)TEL075・724・7924。  村野藤吾が都市の中で試みた…
続きを読む