画廊・ギャラリー

漆・永守紋子×木版画・杉本奈奈重《空を手繰り、私は灯す》

11月7日(金)~11月23日(日)12時~18時(木曜休)、GALLERY HEPTAGON(京都市上京区下立売通智恵光院西入中村町523。市バス「丸太町智恵光院」下車徒歩5分。Pなし)TEL080・7583・3388。 問い合わせTEL080・7583・3388(ギャラリー・ヘプタゴン)。 【関…
続きを読む
画廊・ギャラリー

稲葉周子 個展 「あいだ / polyphony」

11月7日(金)~11月29日(土)11時~18時(日・月、休。最終日16時まで)、桃青京都ギャラリー (京都市中京区一之舟入町375 SSSビル1F。地下鉄東西線「京都市役所前」直結、ゼスト御池16番出口より徒歩3分。Pなし。周辺有料Pあり)TEL075・585・5696。 「polyphony(…
続きを読む
画廊・ギャラリー

KPA メイキング・ワークショップ 202

11月7日(金)~11月9日(日)10時~17時、京都文化博物館 別館ホール(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 KPA所属の会員が、テーマから受けたインスピレーションをテキスタイルに表現した作品を展示発表しま…
続きを読む
画廊・ギャラリー

第62回 仏教美術展

11月7日(金)・11月8日(土)・11月9日(日)、10時~17時、京都文化博物館5F(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。   【同時開催】フォトグラファー大道雪代写真展・花のインスタレーション大黒晃彦 問い…
続きを読む
画廊・ギャラリー

C-GRAPHIC/TAIPEI 2020年代台北のグラフィックデザイン

11月6日(木)~1月12日(月・祝)11時~19時(月曜休、但し11月24日・1月5日・1月12日は開館。12月29日~1月4日・11月25日、休。土日祝18時まで)京都dddギャラリー(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸3F。地下鉄烏丸線「四条」駅2番出口より徒歩3分。Pな…
続きを読む
画廊・ギャラリー

木村彰弘 展

11月5日(水)~11月16日(日)12時~19時(月曜休。最終日17時まで)、ギャラリーにしかわ(京都市中京区河原町通四条上ル塩屋町332 マロニエビル2F。阪急烏丸線「河原町」3番出口より徒歩5分)TEL075・212・3153。 問い合わせTEL075・212・3153(ギャラリーにしかわ)。
続きを読む
美術館

第89回 自由美術

11月4日(火)~11月9日(日)10時~18時、京都市美術館 別館1F・2F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「京都会館美術館前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・762・4671。 洋画、版画、立体。 無料。 問い合わせTEL090・9110・9434(自由美術協…
続きを読む
画廊・ギャラリー

Bless展 成澤豪の花文字画

11月5日(水)~11月11日(火)10時~17時(不定休)、松栄堂薫習館 1F松吟ロビー(京都市中京区烏丸通二条上ル東側。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口徒歩3分)TEL075・212・5590。 オリジナル制作した花形装飾活字を一文字ずつ敷き詰め、モチーフとなる絵柄を立体的に作り出したシリーズ作品…
続きを読む
画廊・ギャラリー

吉田 鷹景 個展「二律の背反」

11月4日(火)~11月9日(日)12時~18時(月曜休)、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

絵本「終わらない冬」原画展

11月4日(火)~11月9日(日)12時~19時(最終日18時まで)、堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル。地下鉄東西線「市役所前」8番出口より御池通を西へ徒歩5分)TEL075・213・3636。 問い合わせTEL075・213・3636(堺町画廊)。 【関連イベント】著者と絵作者よるギャラリート…
続きを読む